記録ID: 1348785
全員に公開
ハイキング
東海
五井山
2018年01月02日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 430m
- 下り
- 436m
コースタイム
12:05 五井山
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス | 自宅から徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
妙善院登山道ピストン 自宅から最短距離です いつしかのヤマレコで妙心寺なんと不届きな間違いをしていました ご了承ください |
写真
装備
個人装備 |
帽子
アウタージャケット
パンツ・ズボン
フリース
手袋
ソックス
登山靴
ザック
飲料水
食料
ストーブ(オプティマスノバガソリンストーブ)・コンロ
クッカー
ライター
ヘッドライト
時計
コンパス
ナイフ
筆記具
スマートフォン
救急用品
ツエルト
健康保険証
|
---|
感想
新年初登山はやはり地元の五井山にしました。
カップラーメンとおにぎり2個、どら焼きをもっていきましたが、
お正月食べ過ぎているため、山頂ではラーメンとおにぎり一つだけ食べました。
昨年までに5か所の登山口から登っていますが、まだまだ人知れない登山道が
ありそうです。
蒲郡の山友会の方々が新登山道を切り開く努力をされているみたいですね。
新しい杭が登山道の入り口に置いてありました。感謝です。
時間によりけりですが、砥神山から登ったり、五井山から北に抜け遠望峰山に抜けたり、バリエーションがいろいろあるので、宮路山からの縦走でだけではなく、いろんなところから登ってほしいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する