記録ID: 1351278
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
本栖湖キャンプ場から竜ヶ岳と車で移動して高座山
2018年01月02日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 959m
- 下り
- 956m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス | 本栖湖キャンプ場から鳥居地峠までは車で移動 |
写真
感想
一度行って見たかった竜ヶ岳。最初は雨ヶ岳とセットで行こうと思ったが、雨ヶ岳から見る富士山もあまり違わないと想い、違う方向から見る富士山もいいなあと思って調べると高座山と言う、短時間で登れる山があることがわかり、車で移動して2つ登ることに。
まず竜ヶ岳に登ったが、噂通り頂上からは富士山が真正面に見えるが、頂上に着いた瞬間に視界が開けて大感動というわけではなく、この辺では、どこからでも見えるというくらい、富士山が見える所は多いので感動は思ったより少ない。竜ヶ岳頂上では、それよりも南アルプスの方が、それまで見えてなかった幾つかのピークが姿を現すので、感動的だ。雨ヶ岳はやめて端足峠から本栖湖の湖畔を歩いて戻ったが結構長く、ピストンで充分だったかな?
車で富士山の回りをドライブがてら、高座山へ1時間強かけて移動。
竜ヶ岳とかなり角度が違うので、又、違う景色が見れることを期待して行ったが、結論から言うと、たいして変わりは無く同じような感じだった。南アルプスは、はっきり見えず、ほかの景色も竜ヶ岳から見るのとはたいして違わなかった。頂上へは、急登が続き、1時間もかからず、到着。その先に杓子山というのがあり、行ってみたい気持ちはあったが、あと2日登るつもりなので無理せずに諦めた。
時間がないとき、すぐ登れて富士山が見れる山に行きたいという時には、いい山だろうが、わざわざ時間をかけて行くほどの山でもない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する