記録ID: 135349
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
平標山
2011年09月17日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:30
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 1,000m
- 下り
- 0m
コースタイム
元橋登山口(00:35)鉄塔下(00:30)松手山(00:45)平標山頂(01:25)元橋登山口
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストあり。 登山道はよく整備されており、危険箇所なし。 |
感想
09時半ころ、元橋に着いたころには既に小雨がぱらついていたが、とりあえず歩き出す。樹林帯の間はそれでも雨具なしで歩いていられたが、鉄塔を超えて暫くするとまったくの吹きっさらしとなる。時おり体をゆすられるほどの風のなか、展望も利かず、休む気にもならず、ただただ歩き続けたら、2時間弱で山頂。
もともとは仙ノ倉ピストンの後、平標新道経由で降りる予定だったが、この天候では来た路をそのまま戻るのが妥当であろうと、頂上に留まること僅か数分で下りにかかる。
別に追い立てられるわけではないが、見るべき風景もない下りはすっとばすのみ。途中、倉敷から車でいらしたというご夫婦と少々言葉を交わし(梅干と飴を頂いた。ご馳走様でした)たくらいで、昼過ぎには登山口に戻っていた。
日を改めて、天気の良いときに、今度は谷川からしっかり縦走したいものである。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する