ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1359477
全員に公開
雪山ハイキング
近畿

スノーシューで賤ヶ岳と大平良山(余呉湖を周回)

2018年01月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:23
距離
11.8km
登り
576m
下り
583m

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
2:10
合計
7:19
8:58
6
9:04
9:04
19
江土登山口
9:23
9:31
20
P200 スノーシュー装着
9:51
9:53
16
P230 レイヤリング調整
10:09
10:09
28
10:37
10:42
41
P260 小休止
11:23
11:43
15
11:58
11:59
12
12:11
13:01
18
飯浦の切通し上 P350 ランチ
13:19
13:35
36
P350 スノーシュー装着
14:11
14:19
34
14:53
14:54
31
15:25
15:31
13
正源寺(川並)
16:04
16:04
13
余呉湖観光館〜江土登山口〜大岩山〜賤ヶ岳〜飯浦の切通し〜大平良山〜権現峠〜川並〜余呉湖観光館の余呉湖を周回するコース
天候 晴れ〜‼
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
余呉湖観光館Pに駐車
コース状況/
危険箇所等
江土登山口より川並の正源寺までの登山道には積雪あり。一部はツボ足でも歩けましたが雪が多い箇所も多く、スノーシューかワカンがあると楽です。
その他周辺情報 姉川温泉
また予定より遅れて余呉湖観光館Pより出発。いい天気になるかな?
2018年01月14日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
1/14 8:54
また予定より遅れて余呉湖観光館Pより出発。いい天気になるかな?
江土登山口より入山します。
2018年01月14日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1/14 9:04
江土登山口より入山します。
登山口より積雪があります。
2018年01月14日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
1/14 9:04
登山口より積雪があります。
お地蔵様の頭に雪が積もってました。
2018年01月14日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1/14 9:06
お地蔵様の頭に雪が積もってました。
前日のトレースかな?トレースには少し雪が積もってました。
2018年01月14日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
1/14 9:07
前日のトレースかな?トレースには少し雪が積もってました。
行けるところまでツボ足で進みます。
2018年01月14日 09:15撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
1/14 9:15
行けるところまでツボ足で進みます。
岩崎山の砦群〜
2018年01月14日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
1/14 9:19
岩崎山の砦群〜
雪が増えてきました。まだツボ足で進めそうですが、雪がフカフカやしスノーシューを装着します‼
2018年01月14日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
1/14 9:22
雪が増えてきました。まだツボ足で進めそうですが、雪がフカフカやしスノーシューを装着します‼
装着完了〜
2018年01月14日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
1/14 9:27
装着完了〜
わお〜〜‼いい天気になってきました。
2018年01月14日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
1/14 9:38
わお〜〜‼いい天気になってきました。
記念写真〜って逆光やし😅
2018年01月14日 09:41撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4
1/14 9:41
記念写真〜って逆光やし😅
スキーごっこ
2018年01月14日 09:42撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
1/14 9:42
スキーごっこ
いい感じ〜
2018年01月14日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
1/14 9:44
いい感じ〜
北八ヶ岳みたい?
2018年01月14日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
1/14 9:45
北八ヶ岳みたい?
後続の二人パーティーに先に行っていただきました〜
2018年01月14日 09:49撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
2
1/14 9:49
後続の二人パーティーに先に行っていただきました〜
雪バージョンのカーブミラー遊び
2018年01月14日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
1/14 10:00
雪バージョンのカーブミラー遊び
林道もフカフカ〜
2018年01月14日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
1/14 10:02
林道もフカフカ〜
中川清秀さんのお墓には寄りませんでした。
2018年01月14日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1/14 10:10
中川清秀さんのお墓には寄りませんでした。
気持ちいい〜〜
2018年01月14日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
1/14 10:13
気持ちいい〜〜
猿が馬場を通過〜
2018年01月14日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1/14 10:18
猿が馬場を通過〜
ここに霧氷があればなぁ…
2018年01月14日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
1/14 10:26
ここに霧氷があればなぁ…
あとひと登りで賤ヶ岳山頂です。
2018年01月14日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
1/14 11:19
あとひと登りで賤ヶ岳山頂です。
あと10歩で山頂〜
2018年01月14日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
1/14 11:21
あと10歩で山頂〜
到着〜〜
2018年01月14日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
1/14 11:23
到着〜〜
予想より雪が少なかったです。
2018年01月14日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1/14 11:23
予想より雪が少なかったです。
以前はベンチが埋もれてました。
2018年01月14日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
1/14 11:23
以前はベンチが埋もれてました。
さ、景色はどうかな?
2018年01月14日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
1/14 11:25
さ、景色はどうかな?
余呉湖が綺麗に見えます。
2018年01月14日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9
1/14 11:25
余呉湖が綺麗に見えます。
先週登った伊吹山〜
2018年01月14日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
11
1/14 11:26
先週登った伊吹山〜
霊仙〜〜
2018年01月14日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
1/14 11:26
霊仙〜〜
山本山方面〜
2018年01月14日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
1/14 11:26
山本山方面〜
奥琵琶湖〜
2018年01月14日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
1/14 11:29
奥琵琶湖〜
ダイブするmifo
2018年01月14日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
1/14 11:41
ダイブするmifo
山頂から飯浦分岐まで下り大平良山へ向かいました。飯浦分岐より少し登ったところでランチしてからのサイスタートです。しばらくツボ足で進んで見ました。
2018年01月14日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
1/14 13:09
山頂から飯浦分岐まで下り大平良山へ向かいました。飯浦分岐より少し登ったところでランチしてからのサイスタートです。しばらくツボ足で進んで見ました。
P340を通過〜。ツボ足を止めて再度スノーシューを装着しました〜
2018年01月14日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1/14 13:39
P340を通過〜。ツボ足を止めて再度スノーシューを装着しました〜
大平良山までは標高差120m程登り返します。
2018年01月14日 13:58撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
2
1/14 13:58
大平良山までは標高差120m程登り返します。
森の奥には余呉湖が見えてます。
2018年01月14日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
1/14 14:04
森の奥には余呉湖が見えてます。
朝先に行っていただいた方々のトレースを使わせて頂きました。ありがとうございます。
2018年01月14日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1/14 14:04
朝先に行っていただいた方々のトレースを使わせて頂きました。ありがとうございます。
木々の奥には奥琵琶湖が。
2018年01月14日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
1/14 14:10
木々の奥には奥琵琶湖が。
大平良山に到着〜〜
2018年01月14日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
1/14 14:12
大平良山に到着〜〜
木から葉っぱが生えました〜
2018年01月14日 14:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
1/14 14:18
木から葉っぱが生えました〜
ねじれてる〜〜
2018年01月14日 14:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
1/14 14:26
ねじれてる〜〜
権現峠に到着〜〜
2018年01月14日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
1/14 14:52
権現峠に到着〜〜
川並へ降ります。
2018年01月14日 14:58撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
1/14 14:58
川並へ降ります。
お地蔵様
2018年01月14日 15:01撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1/14 15:01
お地蔵様
車道と出会いましたがこのまま山道を下ります。
2018年01月14日 15:01撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1/14 15:01
車道と出会いましたがこのまま山道を下ります。
川並の正源寺の裏に到着。獣よけゲートを通過します。
2018年01月14日 15:21撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1/14 15:21
川並の正源寺の裏に到着。獣よけゲートを通過します。
川並の正源寺でスノーシューを外しました。
2018年01月14日 15:28撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1/14 15:28
川並の正源寺でスノーシューを外しました。
川並の正源寺正門
2018年01月14日 15:31撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1/14 15:31
川並の正源寺正門
川並の町並み
2018年01月14日 15:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
1/14 15:36
川並の町並み
渡り鳥かな?
2018年01月14日 15:37撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
1/14 15:37
渡り鳥かな?
何っていう名前の鳥かな??
2018年01月14日 15:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
1/14 15:39
何っていう名前の鳥かな??
余呉湖ビジターセンターに到着〜
2018年01月14日 15:44撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
1/14 15:44
余呉湖ビジターセンターに到着〜
またライブカメラに映りこみ成功!!
2018年01月14日 15:45撮影
5
1/14 15:45
またライブカメラに映りこみ成功!!
余呉湖畔から大平良山方面を望む
2018年01月14日 16:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
1/14 16:00
余呉湖畔から大平良山方面を望む
余呉湖畔から賤ヶ岳、飯浦切通し、大平良山方面へ続く稜線を望む
2018年01月14日 16:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
1/14 16:00
余呉湖畔から賤ヶ岳、飯浦切通し、大平良山方面へ続く稜線を望む
余呉湖畔から賤ヶ岳を望む。
2018年01月14日 16:01撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
1/14 16:01
余呉湖畔から賤ヶ岳を望む。
今日歩いた山々を眺めながら余呉湖畔を歩きます。
2018年01月14日 16:01撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
1/14 16:01
今日歩いた山々を眺めながら余呉湖畔を歩きます。
16時17分に無事に余呉湖観光館Pに到着〜。お疲れさまでした〜。
2018年01月14日 16:04撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
3
1/14 16:04
16時17分に無事に余呉湖観光館Pに到着〜。お疲れさまでした〜。
おまけ。木之元でいつものサラダパンをゲット!!
2018年01月14日 21:45撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
1/14 21:45
おまけ。木之元でいつものサラダパンをゲット!!

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン スノーシュー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス ツェルト ストック カメラ
共同装備
簡易コンロ
備考 FT:ドライレイヤー、マム:中厚ベースレイヤー、マム:WSソフトシェル

C3:薄サポタイ、モン:フリースパンツ、マム:ハードシェルパンツ

ザンバラン:冬靴、TUBBS:スノーシュー

感想

2018年1月12日金曜日の晩、ニュース速報で滋賀県の湖北エリアに大雪警報が発令されたと流れました。そして週末の天気を確認すると14日の日曜には回復するとの予報。これはスノーシューを持って余呉へ行くしかありません‼

という事で、賤ヶ岳へスノーシューハイクをしてきました〜。賤ヶ岳は標高421mという低山ではありますが、雪が多くお手軽にスノーシューハイクを楽しめるコースが何本かあります。今回はせっかくなので賤ヶ岳の眼下にある余呉湖を周回できるコースにしてみました。

余呉湖観光館をスタートし江土登山口より入山、大岩山〜賤ヶ岳〜飯浦の切通し〜大平良山〜権現峠を経由して川並へ下山するコースにしました。飯浦の切通し以降は今回初のコースで、入山者も少ないので地理院地図とコンパスとGPSを駆使して臨みましたが、同じコースを周回する先行者様(朝、途中で先に行っていただき、飯浦の切通しで一旦先に行かせていただきましたが、昼食中に先行していただきました)のおかげで大分楽をさせていただきました。ありがとうございました。少ししかラッセル貢献できなくて申し訳ありませんでした。

コースは一分箇所はツボ足で進みましたが、ほとんどスノーシューを装着して歩きました。いい天気に恵まれ、賤ヶ岳山頂でも0℃程度の上に風もなく、とても楽しいスノーシューハイクとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1820人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
余呉湖周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら