ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1361454
全員に公開
ハイキング
東北

丸森町の氷瀑は、どうなったかな?(不動滝・地蔵滝)

2018年01月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
miki122 その他1人
GPS
--:--
距離
1.2km
登り
136m
下り
122m

コースタイム

日帰り
山行
0:50
休憩
0:14
合計
1:04
13:46
11
不動滝入口(駐車場)
13:57
14:09
16
14:25
14:25
13
不動滝入口(駐車場)
14:38
14:40
10
14:50
不動滝入口(駐車場)
今日のルートは手書きです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R113から県道228に入ると、曲るポイントに小さな案内板があります。斉川温泉の奥です。今日は駐車場に到着した13:40現在で、6℃。通常路面は凍結していますが、今回は乾燥していました。必ず冬タイヤやチェーン着用で。
県道228の旗巻峠は通行止めです。
不動滝入口に3台駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
不動滝も地蔵滝も道幅が狭い所があります。
雪がしっかり積もっていると不動滝周辺は歩きやすくなりますが、今日は全く積雪がありませんでした。
長靴必須。
不動滝に行く途中も観賞中も、かなり高い所からの落石があるので、気を付けて下さい。気温が高くなってくる時間は、特に注意が必要。
まずは不動滝へ。ロープ場の道幅が少し広くなった様な気がする。
2018年01月15日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/15 13:49
まずは不動滝へ。ロープ場の道幅が少し広くなった様な気がする。
遠くから失礼します。
2018年01月15日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/15 13:50
遠くから失礼します。
足元が崩れやすく歩きにくい所。
2018年01月15日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/15 13:52
足元が崩れやすく歩きにくい所。
ガラス細工の様な氷の所を
2018年01月15日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/15 14:00
ガラス細工の様な氷の所を
ザブザブザブと渡る。
2018年01月15日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/15 14:01
ザブザブザブと渡る。
不動滝。
2018年01月15日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
1/15 13:59
不動滝。
あ〜ぁ、4分の1くらい融けてしまった。
2018年01月15日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/15 14:09
あ〜ぁ、4分の1くらい融けてしまった。
でもワタヤンは感動していたからいいか。
2018年01月15日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
1/15 14:03
でもワタヤンは感動していたからいいか。
元日よりも
ますます繊細な作りに。
2018年01月15日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
1/15 14:05
元日よりも
ますます繊細な作りに。
上部も水の流れが見える。
2018年01月15日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/15 14:08
上部も水の流れが見える。
滝近くが凍っていないので近付けない。
2018年01月15日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/15 14:08
滝近くが凍っていないので近付けない。
また来るね〜。
2018年01月15日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/15 14:12
また来るね〜。
綺麗に凍るポイントは元日よりも凍っていたが、
2018年01月15日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/15 14:12
綺麗に凍るポイントは元日よりも凍っていたが、
足元が融けているので、これまた近付けない。
2018年01月15日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/15 14:15
足元が融けているので、これまた近付けない。
写真では伝わらない恐さ。滑り落ちても濡れるだけで、怪我はしないと思うが。
2018年01月15日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/15 14:20
写真では伝わらない恐さ。滑り落ちても濡れるだけで、怪我はしないと思うが。
これも堆積岩?ボロボロ崩れるので、岩ではなく土と言ったほうが良いかも。
2018年01月15日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/15 14:21
これも堆積岩?ボロボロ崩れるので、岩ではなく土と言ったほうが良いかも。
無事に戻れました。
有難うございました。
2018年01月15日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/15 14:22
無事に戻れました。
有難うございました。
一旦駐車場に戻り地蔵滝へ。ピーちゃんが居た事に初めて気付いた。
2018年01月15日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/15 14:26
一旦駐車場に戻り地蔵滝へ。ピーちゃんが居た事に初めて気付いた。
斉川に流れ込むこの支流、オタマジャクシが流れているようで面白い。動画をご覧ください。
2018年01月15日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/15 14:29
斉川に流れ込むこの支流、オタマジャクシが流れているようで面白い。動画をご覧ください。
しゃー。
2018年01月15日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/15 14:28
しゃー。
あぁー、地蔵滝…。
元日よりも足(氷柱)が短い。
2018年01月15日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/15 14:35
あぁー、地蔵滝…。
元日よりも足(氷柱)が短い。
でも今回は滝の下まで行ってみた。ここにも海ぶどう。
2018年01月15日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/15 14:39
でも今回は滝の下まで行ってみた。ここにも海ぶどう。
にょろにょろ。
2018年01月15日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/15 14:39
にょろにょろ。
この年は寒かった。
2012年2月13日撮影
2012年02月13日 08:06撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
2/13 8:06
この年は寒かった。
2012年2月13日撮影
この時は立派な氷柱でした。
2012年2月13日撮影
2012年02月13日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
8
2/13 8:25
この時は立派な氷柱でした。
2012年2月13日撮影

感想



今週はワタヤン(実家の父)を何処に連れ出そう。朝はこの冬一番の冷え込みになるので、丸森の氷瀑を見に行こう。元日に見た時よりも育っているかも。でも、急遽 二ツ小屋隧道の氷柱を先に見に行く事にしたので、スタートが遅れてしまった。今日は朝は冷え込んでも日中はグングン気温が上がる日。急いだつもりが午後になってしまい、残念な結果に。午前中なら、どうだったんだろう。でも初めて来たワタヤンは「これは凄い」と喜んでいたから良しとしよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:623人

コメント

出会いの瞬間を楽しむ!
こんばんは!

午前中ならどうだったのだろうと、思う気持ちわかります
私も良くあることなので。でもいいじゃないの〜ぉ
うんうん、その時所の場所で出会える瞬間を楽しむ、これがおいらの信条でもあります。

お山はどんな時でも、どんな表情でも楽しいものですね
そんなお山の表情を感じて、ワタヤンさんも喜んでくれたのなら、ひとしおですね。何よりも、その喜びが一番ではなかったのではないでしょうか

次なるレコも楽しみにしていますね(@^^)/~~~
2018/1/16 22:26
sakurasakuさん、再びこんばんは
こちらにもコメント、有難うございます m(_ _)m
昨日は午前中だけ出掛けて早めに帰宅し、
当日中にレコを作っちゃおうと考えていました
昨日の朝は寒かったですよねー。
ここ丸森町では最低気温が-9.4℃だったそうです。
来る度に違ったものが見れるのも楽しいです
自然の風景も、一期一会ですね〜

ワタヤンはお山に出掛けるのが楽しいようです
本当は運動の為もっと歩かせたかったんですけどね
いつまでも正月太りが解消しません Σ(ノ∀`)ペシッ
2018/1/17 0:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら