記録ID: 1362376
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根 浅間山
2018年01月18日(木) [日帰り]


- GPS
- 05:14
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 846m
- 下り
- 542m
コースタイム
天候 | 曇りののちハレッ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
写真
装備
個人装備 |
ザック(1)
登山靴(1)
登山グローブ(1)
財布(1)
タオル(1)
ターバンタオル(1)
トイレットペーパー(1)
ウエットティッシュ(1)
バンドエイド(4)
バファリン(4)
保険証コピー(1)
ペットボトル500ml(1)
日持ちするパン(2)
デジカメ(1)
携帯電話(1)
タブレット(1)
マイク付イヤホン(1)
メガネ(1)
ポケッタブルジャケット(1)
ショッピングバック(2)
着替えTシャツ(1)
着替えトランクス(1)
LTEルーター(1)
|
---|
感想
久々の箱根湯本、駅に到着したときは寒かったのですが少し早めに付いたので旭橋周辺を散策してから登ることにします。
以前何度か周辺のホテルに泊まったことがあるのですがこの辺は温泉街の中でもかなり年季の入った店構えが建ち並んでいるスポット、お値段も結構すると思うのですが是非宿泊してみたいと思います。
登り始めてから約30分もすると急に気温が上昇し初め一時は靄に覆われたのですが頂上に到着すると一気に上が開けて箱根山を見渡すことが出来ました。
話は違いますがこの程今年3月に奥多摩深山橋の近くに一泊15万円のキャンプ場が完成するそうなんだとか・・・
http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=46512517
キャンプにしても山荘にしても不便も含めて自然を楽しむことが目的のような気もするんですがどうなんでしょうね・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:766人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する