記録ID: 1363909
全員に公開
沢登り
近畿
僧屋敷の滝 (兵庫県姫路市)
2016年04月02日(土) [日帰り]


- GPS
- 01:55
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 173m
- 下り
- 177m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:23
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 2:00
8:55
45分
駐車地点
9:40
10:17
38分
僧屋敷の滝
10:55
駐車地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ここから林道を約2km進み、渡渉し堰堤(左岸・右岸どちらでもOK)を乗り越えて500mほど進むと突き当たりに大きな滝が見えてきます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※ ルートログは手書き(滝の位置はほぼ正確) ほとんどが林道、最後の500mが沢歩き。危険箇所はありません。 しかし、ヤマビルの生息地域ということなので、季節を選ぶか、対策を講ずるか死する必要はありそうです。 |
その他周辺情報 | 雪彦山が近くにあります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ロープ10m
懸垂下降具
スパイク長靴
一眼レフカメラ
三脚
|
---|
感想
僧屋敷の滝は姫路市夢前町にある、落差40mの大きな滝です。黒い絶壁を滑り落ちてくるような滝でしたが、水量が少ないのがちょっと残念でした。
地元の滝屋さんに案内をしてもらって行ってきました。普段は一人なので心細いのですが、2〜3人であれば心強いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1590人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する