記録ID: 1366035
全員に公開
雪山ハイキング
関東
初雪の鐘撞堂山
2018年01月22日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:47
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 171m
- 下り
- 149m
コースタイム
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
天気予報を見てワクワクしてましたー
子供か!!(笑)
久々の鐘撞堂雪景色です。
明日の朝、誰よりも早く歩こうと思ってましたが、
待ちきれずフライングスタート!
毎朝の散歩とは違った鐘撞堂をゆるりと楽しんできました。
なかなか遠くの山へ行く時間がつくれず、すっかりご無沙汰ですが、
2月になったら行けそうな〜
それまで我慢がまん。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ktdy3302さん、流石です!
昨日たてがみの味噌豚丼を美味しく頂いてから、
Wワンコを引き連れ円良田湖周辺を散策していました。
最後は鐘衝堂山へは行かず、
何故か御嶽山へワンコに引きつられていました(笑)
たった1日で初春の雰囲気が厳冬期の感じですね
そうそうあれからイチローsanに会えましたか?
寄居町へようこそ!ゆうやけさん
たてがみからの御嶽山ですね、私も時々鐘撞堂から御嶽まで足を延ばします。
鐘撞堂の近くには他にも美味しいお店が沢山あります。
うさぎやさんのラーメンなんかお勧めですよ〜
またお越しくださいね!
鐘撞堂に限らず、雪の降る里山は独特の静けさを感じます。
有名な登山道のそれや、深夜や早朝とも違う、心地良い孤独感みたいな、、、
短い時間でしたが楽しめました。
明日の朝もトップバッターでノントレースの登山道を狙います
イチローさんとは登る時間が違うので山ではお会い出来ません。
でも、山の行き帰りのイチローさんは、ちょくちょくお見掛けしますよ!
ktdy3302さん こんばんは、
久々のレコですね、
待っていましたよ!
いつもの散歩道ですね、・・・「いやトレーニングです」と
言われそうですが?
2月も、もうそこまで来ています、
H30年も始まったばかりと思っていたら、
2月の足音が聞こえる日々となってきましたね・・よい山歩きができるといいですね(お互いに)。
yasio さん
ありがとうございます
そうそうトレーニングなんです(笑)
その成果を発揮する機会がなかなか作れず寂しい日々です・・・
来月は休みが取れそうなので、その日がどうか晴れますように!
願いつつ〜 明日も鐘撞堂を歩きます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する