記録ID: 1366086
全員に公開
沢登り
中国山地東部
雨滝渓谷 雨滝、筥滝、樋滝 ほか滝巡り (鳥取県)
2014年11月05日(水) [日帰り]

- GPS
- 05:32
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 346m
- 下り
- 347m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 5:32
10:08
133分
駐車場
12:21
13:15
75分
樋滝
14:30
15:00
40分
筥滝
15:40
駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
布滝 → 仏谷の滝 → 雨滝 → 夫婦滝 → 親子滝 → 樋(トヨ)滝 → 比丘尼(ビクニ)滝の下の滝 → 筥(ハコ)滝 の順番に見て回る。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※ ルートログは手書き(滝の位置はほぼ正確) 雨滝まではよく整備された園地。その先は、安易な遊歩道ではありません。滑りやすい斜面、ちょっとした鎖場、崩落した斜面のトラバース、ヤブコギ、沢歩き、楽しいといえば楽しいいろいろな場面に出会えます。 まさかスニーカーなどでのアプローチはしないで下さい。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ロープ10m
懸垂下降具
スパイク長靴
一眼レフカメラ
三脚
|
---|
感想
雨滝や筥滝には何度も行っていますが、まだ未踏のかねてより気になっておりました雨滝の上流、河合谷の雨滝川の探索に行ってきました。そもそも雨滝の周りにはたくさんの滝があるとされています。その中で、比較的訪れやすい河合谷の中国自然歩道を歩いてきました。
天気もよく、すがすがしい一日を過ごすことができました。
比丘尼(ビクニ)滝だと思った滝は単なる脇であり、本物の比丘尼滝はその脇滝のさらに上流にあるということが、後になってから分りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する