ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1367522
全員に公開
雪山ハイキング
中国

龍頭山 駒ヶ滝 今日はどうでしょう

2018年01月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
hobbit その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:27
距離
2.6km
登り
196m
下り
181m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:11
休憩
0:17
合計
1:28
距離 2.6km 登り 199m 下り 196m
10:35
10:50
23
11:13
11:15
1
11:16
ゴール地点
天候 雪ちらちら
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
豊平どんぐり村Ⓟ
または
龍頭山登山口Ⓟ
除雪されていませんが
路肩に2〜3台は停められます
穏やかな朝♪
またやってきました
2018年01月27日 09:51撮影 by  iPhone 5c, Apple
9
1/27 9:51
穏やかな朝♪
またやってきました
2018年01月27日 09:56撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
17
1/27 9:56
先行はタヌキさんのみ
2018年01月27日 09:55撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
8
1/27 9:55
先行はタヌキさんのみ
ツボ足で頑張る❕
2018年01月27日 10:04撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
11
1/27 10:04
ツボ足で頑張る❕
膝までなら大丈夫ですね
2018年01月27日 10:06撮影 by  iPhone 5c, Apple
12
1/27 10:06
膝までなら大丈夫ですね
綺麗な足跡をつけましょう
2018年01月27日 10:12撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
1/27 10:12
綺麗な足跡をつけましょう
深くなってきました
ときどきラッセル交代
2018年01月27日 10:17撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
1/27 10:17
深くなってきました
ときどきラッセル交代
フルオープンリス看板
冬眠
2018年01月27日 10:17撮影 by  iPhone 5c, Apple
14
1/27 10:17
フルオープンリス看板
冬眠
風はないので
思ったより楽に
2018年01月27日 10:29撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
1/27 10:29
風はないので
思ったより楽に
とはいえ
次第にくたびれてきました
2018年01月27日 10:30撮影 by  iPhone 5c, Apple
14
1/27 10:30
とはいえ
次第にくたびれてきました
そこへ救世主現る
なんとwataffx さん登場!
(紫色ザック)
新型ラッセル車に交代です
2018年01月27日 10:33撮影 by  iPhone 5c, Apple
17
1/27 10:33
そこへ救世主現る
なんとwataffx さん登場!
(紫色ザック)
新型ラッセル車に交代です
素晴らしいタイミング
素晴らしい性能です
この後もうお一人
追ってこられました
皆さま、早く来て〜
2018年01月27日 10:39撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
9
1/27 10:39
素晴らしいタイミング
素晴らしい性能です
この後もうお一人
追ってこられました
皆さま、早く来て〜
駒ヶ滝〜✨カキーン
みんなの願いが叶いました
2018年01月27日 10:36撮影 by  iPhone 5c, Apple
31
1/27 10:36
駒ヶ滝〜✨カキーン
みんなの願いが叶いました
少し流れていますが
八割がた凍っています
2018年01月27日 10:42撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
9
1/27 10:42
少し流れていますが
八割がた凍っています
氷瀑の前のベンチを掘り出し
10時のおやつ
2018年01月27日 10:43撮影 by  iPhone 5c, Apple
23
1/27 10:43
氷瀑の前のベンチを掘り出し
10時のおやつ
2018年01月27日 10:43撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
28
1/27 10:43
2018年01月27日 10:50撮影 by  iPhone 5c, Apple
22
1/27 10:50
2018年01月27日 10:50撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
21
1/27 10:50
お二人に別れを告げ
私達はここで帰ります
山頂へお気をつけて!
(ベンチの上に立っています)
2018年01月27日 10:56撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
21
1/27 10:56
お二人に別れを告げ
私達はここで帰ります
山頂へお気をつけて!
(ベンチの上に立っています)
4人の踏み跡で
大通りになりました

後でわかりましたが帰路にてつまろさんとお会いしました❕

2018年01月27日 11:05撮影 by  iPhone 5c, Apple
9
1/27 11:05
4人の踏み跡で
大通りになりました

後でわかりましたが帰路にてつまろさんとお会いしました❕

心も体もホカホカ
2018年01月27日 11:17撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
10
1/27 11:17
心も体もホカホカ
豊平どんぐり村
父さんは卵とじ蕎麦
私は割子蕎麦
2018年01月27日 11:34撮影 by  iPhone 5c, Apple
32
1/27 11:34
豊平どんぐり村
父さんは卵とじ蕎麦
私は割子蕎麦

感想

好天のうえ、うまく時間ができたので
再び駒ヶ滝見物へ。

今朝は強い冷え込みはありませんでしたが
(−3℃程度)
家から近いので、ちょこっと行ってみることに。

積雪は膝位ですが軽い雪なので
ツボ足ラッセルも脚力は要りませんでした。
踏むとギュっとグリップが効く雪質
ゲイターさえ装着していれば問題なしです。

滝が凍ったタイミングに来れたことを喜び
先週、駒ヶ滝で出会ったwataffxさんと再会で喜び
Wで嬉しい日となりました。

ありがとうございました(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:940人

コメント

お疲れ様で〜す、
って程でもないですね
いい感じの雪、適度な積雪量、羨ましく拝見しました。
こんにちは、ホビットさん

ここは、どんなところ?標高はどれくらい??と
地図を拡大してみたら、龍頭山って特徴ある容のお山なんですね。
滝は完全氷瀑とはいかなかったみたいですが、
でも、これだけのモノ見れたら良しでしょう
それに、お蕎麦も美味しそうだし
2018/1/27 14:43
Re: お疲れ様で〜す、
へへさん はやっ
こんにちは〜

ちょこちょこと自治会のご用続きですが
うまく隙をついて滝だけ見物してきました。
これで心残りなし、です。

龍頭山は南から見るとイケてるお姿ですが
北西から見るとだらけたお姿です。
四季を通して花や鳥も楽しめます。

この年になって恥ずかしいのですが・・・
私は割子蕎麦と椀子蕎麦、混同していました。
戌年だからワンコ蕎麦にしよう!
と割子を指さしてワンコください!と言いました
2018/1/27 15:53
ほびっとさん こんにちは。
風のないふかふかの雪山は楽しそうで羨ましいです。
(ほびっとさんの雪ダイブが見たかったです
滝がだいぶ凍って凄いですね〜。👏👏👏パチパチパチ
茨城県の袋田の滝も今日9割強凍結したそうですよ。もしかしたら明日は完全凍結
するかもです。(インフル保菌者は行けませんが

だいぶ父母のインフルエンザは収束して来ました。ホッとしてます。
2018/1/27 15:41
Re: ほびっとさん こんにちは。
あんどうのうえんさん こんにちは

お陰様ででうっかりダイブはなく
綺麗な雪景色保存会として雪を守りました。
インスタ映えする故意のダイブは
還暦を前に控えました

袋田の滝、拝見するとすごいですね。
流れる水を止めるのも自然の力、迫力あります。

インフルは大病です。
お薬はよく効くそうですが
暫くは体力回復に努めてください。
まだまだ冬は続きますからね⛄
2018/1/27 16:10
雪♪
こんにちワン!

を楽しみマシタねー!
目的の滝もしっかり凍ってたね♪

オヤツに、
〆のワンコ蕎麦^m^
が、オイシソ―!
2018/1/27 17:06
Re: 雪♪
しっぽくるさん こんにちわん

リクがまっすぐ歩けるようになったら
一緒にラッセルしたいものです。
お散歩に丁度良い距離です♪

おやつはお手製の抹茶ケーキとりんごケーキだよ。
ほい、ほい、とおかわりしてもらえる
ワンコ蕎麦と勘違いして恥ずかしかったです。
2018/1/27 18:55
つららがシャキーン
ほびっとさん、こんばんは。
素晴らしい氷爆ですね〜。つららがシャッキーン。 restaurant
さぞや、おやつが美味しかったんじゃないかな〜。cake
それがしも、あしたちょっと雪歩きに出かける予定です。樹氷が見られるかな楽しみです。
山行お疲れ様でした。
2018/1/27 18:30
Re: つららがシャキーン
くぼやんさん こんばんは

氷瀑見れて嬉しかったです。

樹氷✨は綺麗でしょうね。
明日青空になりますように。
青と白の世界、見せてもらうのを楽しみにしています。
道中お気をつけて✋
2018/1/27 18:59
満願成就
こんばんは。
ここに又行ったんですか、ホビさん結構執念深いですね
遂に8割方結氷滝ゲットおめでとうございます
残り2割は源泉垂れ流しと言う事で許してあげましょう。
卵とじ蕎麦についている黒々としたおにぎりがおいしそうです
2018/1/27 19:40
Re: 満願成就
マムさん こんばんは

小さな願いは執念に育ち
週末にはとうとう怨念となりました。

駒が滝に向かって
「今日はこれくらいにしといてやろう」
と呟いたのをマムさんが聞いておられたとは

🍙父さんの2個でしたが
私が、ほい、ほい、のワンコ蕎麦と間違えて
肩落としていたので
1個、恵んでくれました
2018/1/27 20:26
こんばんは hobbitさん
結構な雪の量です
ひざ下の雪でも普段より腿を上げるので疲れますね

昨日氷瀑ができるメカニズムを某国営放送局の番組で見ました
写真の滝もそうやって凍ったのかと納得しました

おやつもお蕎麦もおいしそう
2018/1/27 20:09
Re: こんばんは hobbitさん
odさん こんばんは

同じ深さの雪でも雪質で随分違いました。
先週の重たい雪は息切れしましたが
今日のふわふわ雪はストックも不要でした。
軽い雪が楽なのはスキーも同じですね。

氷瀑のできるメカニズム、今度教えてください!
2018/1/27 20:43
お疲れ様です
hobbitさん おはようございます
すごい雪ですね
大阪は、平和なもんです
雪国レコ、楽しませていただきました

ありがとうございました
2018/1/28 5:46
Re: お疲れ様です
てらさん おはようございます

寒がりですが冬ならではの楽しみですね。

今回は関西も積もるのかなと思っていました。
でも寒いのは一緒。
風邪ひかれないよう
元気に長距離てくてくしてくださいね。
2018/1/28 10:31
氷瀑お疲れ様でした
hobbitさん、こんにちは(^-^)/
予告通り二週連続で龍頭山山行となりましたが氷瀑見れて良かったです。予感はありましたがお会い出来て良かったです。
当分は雪はいいかなって思ってます。
来週は未定ですが、またお会い出来ればと思います。
2018/1/28 15:52
Re: 氷瀑お疲れ様でした
wataさん こんばんは

下から上まで全部ラッセルで雪を堪能されましたね。

私たちもうっすら予感しながらよろよろ入山しましたが
wataさん登場で雪が解けるくらいの盛り上がり

家でも毎日雪続きなので
来週お天気よければ
暖かい島へと考えています。
江田島は未知なので冬の間に
2018/1/28 20:02
再会にほっこり♨
こんにちは

迫力満点の凍った滝!見事です。
寒そうなのになぜか心温まるレコ。
ほびっとさんのお人柄がそうさせるのね

皆さんと力と気持ちが一つになってラッセルラッセル♪
お疲れ様でした
2018/1/28 17:41
Re: 再会にほっこり♨
あくびねこさん こんばんは

ホントいつも寂しい里山なんですよ。
なのにいっぺんに明るくなりました。
約束とりつけたわけではないのに
ヤマレコの方々にひょいとお会い出来ると
すごい得した感じです。

あくびねこさんにも
古いお友達にみたいに馴れ馴れしくしますから
ひかないでね。
2018/1/28 20:09
良い出会いだったですね
ほびっとさん コンばんはpaper

出遅れてしまい申し訳ございません。
先行たぬきさんはラッセルできなかったようで残念ずら
でも、最新のラッセル車さんと再会し良かったですね!

どんぐり村名がどうも気になる場所ずらね〜
また、割子蕎麦見てたら出雲そば食べたくなったずらよー
2018/1/28 18:47
Re: 良い出会いだったですね
カズハギさん こんばんは

お忙しいなか恐れ入ります。
タヌキさんには浮力があるかも。
またはひとつ足を踏む前に高速で次の足を。

うちのはもう下取りなしのラッセル車ですから
新車がきて感激しました。
ほんと倍速〜

動物の🐾も面白いけど人のも面白いですね。
先がハノ字に開いている跡に合わせたら
私の歩き方までおかしくなったです
2018/1/28 20:18
いいな いいなぁ
コンバンワ yasuhaです。
いつもながら、お元気な山行ご苦労さまです。
ヤマレコのみなさんにお会いできていいですな。
きっと行かれてるなと、思いながら、3月までは、
土曜は仕事なので行かれなかったですが、
また、goodなレコ楽しみしてます。
2018/1/28 22:39
Re: いいな いいなぁ
やすはさん おはようございます

カラ元気と申しましょうか
青息吐息で歩いています。

北は長いことお日様が見れないですね。
しばらく北に向けて通勤が大変だと思いますが
運転気を付けてくださいね。

ヤスハさんとはどこでお会いできるかな。
私たちは姿を晒していますが
単独の方はレコ見てからびっくり。
それもわくわくです。
2018/1/29 8:51
ケーキ♪いいね
ほびさん こんばんは  お出かけと、レコ編集で 出遅れましたが

真っ白もふもふsnow エンジョイしましたね
先行は、狸さんだけ ってのが、ナイスだわ〜heart04
山に手作りケーキを持って行くのってcake最高ね〜
Aも、だいすきで〜す (あ、最近やってないな…)
2018/1/29 21:13
Re: ケーキ♪いいね
アンディさん こんばんは

お料理上手だもんね。
なんでもちゃちゃっとできそう♪

アンディさん編集中だったので
いい子で我慢してました。
珍しいリス君たちや氷の芸術✨は圧巻でしたよ。
あんなに種類と数を並べられると
かなわんなあ
2018/1/29 22:17
hobbitさん、おはようございます。
二週連続での訪問、目的を達成されなによりです
どんぐり村の蕎麦も久しぶりに見れ、美味しい
気持ちになりました

チラリとコメントを拝見しますと eye
南の島ですね・・・
私は2014年5月以来ご無沙汰になっています。
車でのアクセスかと思いますが、どのような
行程で歩かれるのか楽しみにしています

週明けの天気予報はあまり良くないみたいですね
そんなときに帰省、というパターンがつづいていますsweat02
いろいろと計画の修正が必要かも、、、です
2018/2/1 6:10
Re: hobbitさん、おはようございます。
なべきゃっとさん おはようございます

江田島へは釣りやミカン狩りに行ったことがあるだけで
30年くらい ご無沙汰しています。
フェリーの時代しか知らないのです。

海軍兵学校を入れたルートを拝見して
これいいネ、と思いました。
もし時間に余裕があれば
なべきゃっとさんのルートで

まだ が降りそうですね
2018/2/1 9:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら