記録ID: 1369619
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
三本槍岳
2018年01月28日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 575m
- 下り
- 560m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 5:00
距離 8.5km
登り 575m
下り 575m
13:52
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ゴンドラ往復¥1410。駐車場代¥1000。 ゴンドラの営業時間は、8:30〜16:00。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所はありません。登山道序盤の樹林帯の積雪が多い。三本槍岳の頂上手前周辺は踏み抜き多く要注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
日焼け止め
携帯
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
宇都宮市からは天気が良い日には那須の左に真っ白な裏那須の姿が見えます。というか、そのことに最近気が付いた。真っ白な流石山、大倉山、三倉山の姿を間近で見たいと思い、三本槍岳から眺めに行きました。マウントジーンズ那須からほとんどスノーシューです。三本槍岳に近づくと結構な強風でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:854人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人