記録ID: 1369964
全員に公開
アイスクライミング
甲斐駒・北岳
尾白川流域の氷瀑
2018年01月28日(日) [日帰り]

過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
3ピッチ登るだけなのにかなり時間がかかってしまった。アイスクライミングは登る時に氷塊が沢山落ちるので、3人パーティーでは後続が同時登攀できないのだが、それでももっと早く登れる様にしないと。。
どこどこに行きたいと考える前に、まず「アイスクライミング」ができないと話にならないという事を痛感した次第。
ガンガノ沢は何度か行ったことあるけど、初めてシークレットエリアという所へ行った。
今季?はゲートが大分手前にあり、竹宇駒ヶ岳神社からの歩きで既にバテた。。
登攀自体もシャリバテ気味で、また、そもそもそんなに実力がある訳ではないのでスピードも遅く迷惑をかけた。
今回1ピッチ目をやらせて貰ったけど、70度くらい?の斜度なのと、こんなに長いルート人生初かも!?って感じくらい長く、ふくらはぎがパンプした。
まだまだ修行が足りませぬ。
来週も宜しくお願い致します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する