記録ID: 1370401
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山
2018年01月28日(日) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:50
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:05
10:40
50分
四季彩館
11:30
11:45
60分
山頂
12:45
四季彩館
あれこれ観察のゆっくりペース
天候 | 雪がちらちら |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アイゼンはあった方がいいです |
写真
感想
あれこれあって初歩き
雪の岩湧山をふらふら歩いてきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
いつ山麓に積雪がおきてもおかしくない天候続きで、私は岩湧の森には近づけず・・・。ご無沙汰しています。
先日、和泉葛城でヤドリギに群れるヒレンジャクをゆっくり観たくて 雪の積もった登山道脇に仰向けに寝っころがりました。妙に気持ち良かったです。(肝心のヒレンジャクの方は混み合った枝の奥にまん丸いお腹ばっかり並んでる姿が小さくみえるばかりでしたけど ^_^;)
吸いこまれるような氷の造形を拝見していて、何故かその時の心地よさを思い出しました。
ご無沙汰しております。
毎日寒いですね。
岩湧きの森は第2駐車場までは大体行けますよ。
第2と第1の間に恐怖があります…
連雀はまだ会えてません。
都市公園のクロガネモチの実が熟してきたので、そっちかなと思ってます。
またお話出来るのを楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する