記録ID: 137317
全員に公開
トレイルラン
房総・三浦
円海山
2011年09月25日(日) [日帰り]


コースタイム
鎌倉宮 12:00
六国峠 13:00
円海山 13:45
鎌倉宮15:00
六国峠 13:00
円海山 13:45
鎌倉宮15:00
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風の影響で倒木多数 |
写真
感想
鎌倉トレイルラン
来週は尊武山トレイルレース。
最近は平日は走れていないし、少し足を起こしておかねば。
ここは自宅からも近く、何度も走っている。
いつもは建長寺からの天園ハイキングコースですが、今回は鎌倉宮から入った。
途中鎌倉宮を探して歩いていると気の良いおっちゃんが「どこ行きたいの?」と声を掛けて案内をしてくれた。
道すがらおっちゃんのガイドが止まらない。
「あのー、僕ら走りたいんですけど...」とも言い出せないほどにおっちゃんのマシンガンガイドが続く。
恐らく観光客へのガイドをライフワークにしてるのでしょう、初めて聞く鎌倉の話をたくさんしてくれました。
おっちゃんのお薦めするキレイな鎌倉宮のトイレに寄ってハイキングコースに入ります。
円海山まで片道ジャスト6km。
トレランにピッタリの傾斜具合、何名かランナーともすれ違う。
自分の課題は「下り」。
レースではとにかく下りで足を消耗してしまう。
膝が大爆笑する癖がある。
週末のレースでは何とか後半に足を残す走りをしたい。
途中素晴らしいスピードですれ違うランナー。
良いランナーは走っている姿だけで美しい。
ロードを走っているような安定感。
うーん、是非とも身に付けたい。
往復12kmをゆっくりと走り、入山した鎌倉宮で本日は終了。
ヤマレコを書きながら、今あの時の道案内をしてくれたおっちゃんの話を思い返してみる。
えーっと。んーっと。
北条政子が、えーっと何だっけ、、、
ごめんよ。おっちゃん。
覚えているのは「鎌倉宮のトイレはキレイ」だけだ。
おっちゃん、すまん!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する