記録ID: 1384262
全員に公開
ハイキング
東海
浜名湖1周!?その4 庄内湖ぐるり
2018年02月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 28.7km
- 登り
- 18m
- 下り
- 18m
コースタイム
天候 | 晴れ、今日もド寒い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:弁天島→浜松(献血)→二川 |
コース状況/ 危険箇所等 |
なし |
その他周辺情報 | 浜松で献血 駅の立ち食いランチ(カレー付) |
写真
撮影機器:
感想
第4回庄内湖行ってきました。寒かった。庄内湖らしい佇まい・・・いいですね〜!
今回は残り3キロでしょうか?右ひざ痛が出まして、やっぱ和声ブーツのほうがいいのかな〜やっぱり・・・それまでは誠、調子よくて(足袋ですと足の裏の皮が少しよじれるとでも言いましょうか、擦過傷?っいうのか?すれて痛むんですねキロ歩くと)
結局ロングやると何かしら障害が出ますね〜年かな〜・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:894人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今度は浜名湖ですか
ここを庄内湖というのは知りませんでした。
浜名湖の一部かと思っていましたよ!
私はまだ未体験ですが、和製シューズはどんな感触なのかな?
今回もロングお疲れさまで〜す
オイスカ、知ってますよ!
totok殿、お疲れで〜すググりますと大きくは浜名湖の中に庄内湖、猪鼻湖、細江湖と本浜名湖?でしょうか?とりあえず後、猪鼻湖となりました。やっぱりウナギでしょうね〜食べたいけど、高いから・・・
和製シューズですか。なれれば最高ですよ確かに舗装路だと足の裏の皮、かなり擦れますね。ですが土のうえではくのであれば、大丈夫だと思います。買ったって2000円ソコソコ・・・山靴買うのと価格は全然違いますからね
オイスカってそんなに有名?慈善団体的なものは聞いたことあるんですが、一緒なのかな〜・・・
ググりましたところ、そうでしたオイスカ・・・
itoo殿、
白山より柳ケ瀬の方がいい娘が揃ってるそうですよww
ミシェルがいい? あけみがいい? トミ子? それともソヨン?
ナターシャ? やっぱシンシン?
by miyaさん
これはこれは、やっぱ昭和の男ですね
ここらがわかるってかなりツ〜〜〜って言われても仕方ありませんな
higurasi殿、やっぱ男の中の男ですね!尊敬いたします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する