記録ID: 139737
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
八甲田山(青森2泊3日2・3日目)
2011年10月06日(木) 〜
2011年10月07日(金)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 708m
- 下り
- 706m
コースタイム
10/6
酸ヶ湯キャンプ場9:55〜11:15仙人岱避難小屋(昼食)11:45〜12:25大岳山頂12:30〜12:50大岳避難小屋13:00〜14:30酸ヶ湯温泉
酸ヶ湯キャンプ場9:55〜11:15仙人岱避難小屋(昼食)11:45〜12:25大岳山頂12:30〜12:50大岳避難小屋13:00〜14:30酸ヶ湯温泉
天候 | 6日 雨 7日 強雨風強し 青森市内午後曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
http://www.momonayama.net/pdf/time_schedule_data/003/0030120111106.pdf 八甲田ロープウェイ http://www.hakkoda-ropeway.jp/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
酸ヶ湯から反時計周りのコース 雨の為か酸ヶ湯に近い樹林帯は水溜りと泥濘がひどかった。また笹や低木が良く茂り、雨が降っていなくても朝などはびしょ濡れになりそう。 酸ヶ湯温泉 http://www.sukayu.jp/ 酸ヶ湯温泉キャンプ場 http://www.sukayu.jp/camp/ 八甲田紅葉情報 http://www.hakkoda-info.jp/kouyou/kouyou.html 青森グルメ 古川市場「のっけ丼」(釧路の和商市場の「勝手丼」の青森番) http://r.tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2005888/ くどうらーめん http://r.tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2000343/ 味の札幌 大西 http://r.tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2000616/ |
写真
感想
2泊3日の青森山旅。
1日目は岩木山、2日目は八甲田山、3日目は予備日。
今回はの2日目八甲田山と3日目予備日の記録です。
酸ヶ湯温泉は2回入ったけどいいお湯だと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1094人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する