ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1398166
全員に公開
ゲレンデ滑走
妙高・戸隠・雨飾

雨の黒姫高原

2018年03月09日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
1.0km
登り
395m
下り
1m

コースタイム

日帰り
山行
1:40
休憩
0:00
合計
1:40
11:00
100
第二ペアリフト終点
12:40
黒姫台
幼少の頃好きだったお相撲さんの一人に黒姫山という四股名の力士がいた。
蒸気機関車の代名詞である『デゴイチ』と異名をとる程のぶちかましと押し相撲で人気だった。
同じ名前の山が上越の地にあると知ったのは、それからずいぶんと年月を経てからだった。
天候 雨/霙/雪/曇り
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
スキーツアーバス
コース状況/
危険箇所等
スキー場内(第二ペアリフト上部)の入山届BOXはスキー場が入山者を把握するためのもので、正式な登山届は警察署等に提出する必要がある、とのことです。
予報通り大雨
謎のキャラクター
2018年03月09日 07:35撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
3/9 7:35
謎のキャラクター
スキー板をレンタル
2018年03月09日 08:43撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3/9 8:43
スキー板をレンタル
やはり雨ですなぁ
2018年03月09日 08:46撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
3/9 8:46
やはり雨ですなぁ
しばらく滑ってたら
2018年03月09日 08:46撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
3/9 8:46
しばらく滑ってたら
疲れたので一旦休憩
2018年03月09日 10:29撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
3/9 10:29
疲れたので一旦休憩
そろそろ出発する
2018年03月09日 10:31撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3/9 10:31
そろそろ出発する
リフトを乗り継ぐ
2018年03月09日 10:39撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3/9 10:39
リフトを乗り継ぐ
正式ではない届を提出
2018年03月09日 10:46撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
3/9 10:46
正式ではない届を提出
黒姫台を目指す
2018年03月09日 10:51撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3/9 10:51
黒姫台を目指す
板を担いで
2018年03月09日 11:00撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
3/9 11:00
板を担いで
ワカンを装着
2018年03月09日 11:00撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
3/9 11:00
ワカンを装着
空腹をグミで紛らわす
2018年03月09日 11:53撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
3/9 11:53
空腹をグミで紛らわす
勾配はこんなもん
2018年03月09日 12:25撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
3/9 12:25
勾配はこんなもん
旧リフト上部を越し
2018年03月09日 12:40撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3/9 12:40
旧リフト上部を越し
もう少し先に進むと
2018年03月09日 12:40撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3/9 12:40
もう少し先に進むと
黒姫台に到着
2018年03月09日 12:43撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
3/9 12:43
黒姫台に到着
さらに先に進むか迷うが
2018年03月09日 12:48撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
3/9 12:48
さらに先に進むか迷うが
下山することにした
2018年03月09日 12:53撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3/9 12:53
下山することにした
板に履き替え滑走
2018年03月09日 12:57撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
3/9 12:57
板に履き替え滑走
自分の足跡に合流
2018年03月09日 13:11撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
3/9 13:11
自分の足跡に合流
昼食の黒姫丼
2018年03月09日 13:59撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
3/9 13:59
昼食の黒姫丼
最後滑っておしまい
2018年03月09日 15:33撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
3/9 15:33
最後滑っておしまい

感想

夜行のスキーツアーバスで早朝に黒姫高原に到着、結構雨が降っていた。
スキー場稼働まで2時間以上あり、文庫本を持ってこなかった事を後悔する。
8時にスキー板のレンタルを済ませ、8時半すぎにリフトが動き始めた。
最上部まで行く第二ペアリフトはまだ動いてなく、滑って時間をつぶす。
1時間ほどして第二ペアリフトも動き出したが、疲れたのでひとまず休憩する。
雨の中滑ったため、濡れてしまったウェアが乾くまで休憩所でしばらく待機。
そんな感じで9時のつもりだった登山開始予定が11時になってしまった。
その頃には気温が下がり、霙まじりの雨は雪に変わっていた。

予定を押してるし眺望もないしで、山頂まで行く気概は既にない。
それでも登山届を出すために、リフトを下りたところにある入山届BOXへ。
しかしこれはスキー場把握用で、正式には信濃町警察に届けが必要らしい。
置かれていた入山者ノートには記載したが、作ってあった登山届は提出できず。
これでまたモチベーションが落ちたものの、気をとり直して登り始めてみる。
一応登山靴も持ってきてはいたが、スキーブーツのままワカンをとりつけた。
歩きにくいかと思ったが、平板な雪の斜面を歩くには却って楽なくらいだった。
今は使われていないリフト支柱沿いに、かつてゲレンデだった斜面を登って行く。
たまに踏み抜くと膝くらいまで潜るが、表面が締まった歩きやすい雪質だった。
時々辺りを見渡すが景色は変わらず、途中お腹が空いておやつを食べて凌いだ。
ようやく黒姫台に到着、その先にはスノーシューとスキー跡が続いていた。
少し悩むものの山頂までは標高差500m近くあり、お腹も空いたので下山する。
下山はスキー滑走、圧雪されてないゲレンデは苦手なため数回マジ転びした。
レストハウスまで滑り下り、食事をしながら1時間半ほど休憩する。
最後の1時間は滑っておしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人

コメント

スキーブーツにワカン
monkichikunさんはじめまして。
せっかくの山行が荒天で残念でしたね。私もスノーハイクとゲレンデ滑走を同時に行う事が有るのですが、ゲレンデででスキーブーツと板をデポしてスノーハイクをしています。
今回monkichikunさんはスキーブーツにカンジキを装着されて快適だったようですが、スキーブーツはウォークモードがあるタイプですか?
御教授お願いいたします。
2018/3/11 23:19
Re: スキーブーツにワカン
tujyさま はじめまして
黒姫山は黒姫駅からバスがあるのを知ったので(スキーシーズンは無料バスもある)また機会があれば訪れてみたいと思います。
スキーブーツは一般的(レンタルなので比較的廉価版)なものでウォークモードという洒落た機能はついておりませんでした。
自分もスキーブーツではまともに歩けないと思ってましたが、レコにも書いたように(モチベーションが下がり)わざわざ登山靴に履き替える気になれずそのままワカンをつけた次第でしたが、今回のような単調な登り斜面に関していえばキックステップしやすく快適だったという結末でした。
その代り下山はしにくいと思われますし、岩雪氷ミックスのような複雑な地形だと不安です。
あとたまたまワカンのバンドを長く残していたので、スキーブーツでも装着できたという事情もあります。
ただ、冬山用プラスチックブーツもスキーブーツにビブラムソールを貼っただけみたいに見えるのでアイゼンやワカンの併用で意外と使えるものかもしれません。
是非安全そうな場所で試してみてください。
2018/3/12 0:04
Re[2]: スキーブーツにワカン
monkichikunさん
早速の返答ありがとうございます。私が良く行くヘブンスそのはらスキー場から富士見台までも平坦基調なので一度チャレンジしたいと思います。
残念ながら今シーズンの積雪は見込めないと思うので、来年楽しみにしています。
2018/3/12 0:14
追記
自分なりの考察ですが…
雪面が硬いアイスバーン状だと(アイゼンをつけた上で)フラットフッティングを余儀なくされると思いますが、その場合通常のスキーブーツでは足首固定なのでどうしても重心が後側に来て、転落の可能性が出てくると思います。
また同じ理由で通常足首の湾曲で吸収できる程度の起伏につまづき、バランスが崩れ転倒に至るケースが考えられます。
など他にもあるかもしれませんが、条件をクリアできれば余計な荷物を減らして快適なスキーができると思います。
2018/3/12 8:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら