記録ID: 1401724
全員に公開
ハイキング
近畿
熊野古道(八鬼山)
2018年03月14日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 634m
- 下り
- 658m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
熊野古道で最も難所とされる八鬼山へ行ってきました。前半はシッカリした石畳の植林地の道でした。七曲がりは急勾配でしたが、ゆっくり歩けば危険な道ではありませんでした。案内看板も多く、気晴らしになります。八鬼山峠、山頂は見晴らし無しなので、桜の森公園で休憩しました。絶景です。
三木里駅からのJRの時間が気になったので、早足で下りました。明るい道でしたが、道は急でした。
JR三木里駅から大曽根浦駅まで移動し240円、駅前のバス停から5分連絡で登山口近くのバス停まで移動しました200円。
熊野古道で一番難所というのは、距離が長いからでしょうか。道自体は危険を感じ箇所ばかりありませんでした。迷いそう箇所もありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する