記録ID: 1404072
全員に公開
ハイキング
関東
2回目の沼津アルプス
2018年03月17日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:05
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 932m
- 下り
- 928m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 7:05
今回GPSが取れなかったので時間は大凡です。
2回目の沼津アルプス。残念ながら富士山は雲に隠れて見えなかったけれど、やはりいい山でした。すれ違う人も多くて、年配の人が多かったように思いました。途中でエスケープできるのも良いですね。
今回は大平山には登らず。途中の下りは最初は大丈夫だったのですが、鷲頭山を過ぎたところからの下りは泥で滑り易くなっていて、前回と違ってストックを使っていたので難儀しました。
香貫山展望台を行かずに桜台の方に行ったら、長い階段がきつかったです。桜台のところで地元の方から「沼津の人はあんまり来ないんですよ。また来て下さいね」と声をかけられました。「はい、また来ます」
2回目の沼津アルプス。残念ながら富士山は雲に隠れて見えなかったけれど、やはりいい山でした。すれ違う人も多くて、年配の人が多かったように思いました。途中でエスケープできるのも良いですね。
今回は大平山には登らず。途中の下りは最初は大丈夫だったのですが、鷲頭山を過ぎたところからの下りは泥で滑り易くなっていて、前回と違ってストックを使っていたので難儀しました。
香貫山展望台を行かずに桜台の方に行ったら、長い階段がきつかったです。桜台のところで地元の方から「沼津の人はあんまり来ないんですよ。また来て下さいね」と声をかけられました。「はい、また来ます」
天候 | 曇り時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは16:43のバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
濡れて滑り易い箇所がありました。 下りは要注意です。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:477人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する