みかも山 花の共演♪

日程 | 2018年03月18日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | ☀ |
アクセス |
利用交通機関
東北道 佐野藤岡IC→国道50号→道の駅みかも方面へ。
車・バイク
道の駅みかもの横を入るとみかも山の南駐車場になります。駐車場は空きありでした。 https://www.park-tochigi.com/mikamo/
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なしです。 |
---|---|
その他周辺情報 | 登山後は栃木温泉 湯楽の里へ行きました。 https://www.yurakirari.com/yura/tochigi/ |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ ファーストエイドキット 携帯 時計 |
---|
写真
感想/記録
by sahon
今回は春を感じたくて、みかも山に。
そろそろカタクリが咲く頃かなと、みかも山公園の開花情報をチェックしたところ、大田和地区のカタクリが咲いたと。
アズマイチゲもあり、雪割草もまだあり、おまけに河津桜も…。
まさに、春ですね(^-^)
今回は見に行っていませんが、もう少ししたら大田和地区より北側にある群生地でもカタクリが咲き出すかも…と見に行かれた方から聞きました。
つつじもこれからですし、みかも山はまだまだ楽しめそうです(^-^)
そろそろカタクリが咲く頃かなと、みかも山公園の開花情報をチェックしたところ、大田和地区のカタクリが咲いたと。
アズマイチゲもあり、雪割草もまだあり、おまけに河津桜も…。
まさに、春ですね(^-^)
今回は見に行っていませんが、もう少ししたら大田和地区より北側にある群生地でもカタクリが咲き出すかも…と見に行かれた方から聞きました。
つつじもこれからですし、みかも山はまだまだ楽しめそうです(^-^)
訪問者数:279人



人



拍手
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 三毳山 (229m)
- 三毳神社
- 東駐車場
- 中岳 (209.9m)
- みかも山公園南駐車場
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント