記録ID: 1408548
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王 地蔵岳 熊野岳 刈田岳
2018年03月24日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:25
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,274m
- 下り
- 1,053m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:54
距離 15.3km
登り 1,276m
下り 1,085m
14:27
天候 | 快晴でした ばんざーい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
この二人の方に写真撮っていただきました
素敵な夫婦?カップルだったので
二人一緒に撮りますよって撮らせていただきました
写真のとりあいっこ
刈田岳でもお会いしたから
また写真撮り合いっこです
ありがとうございます
素敵な夫婦?カップルだったので
二人一緒に撮りますよって撮らせていただきました
写真のとりあいっこ
刈田岳でもお会いしたから
また写真撮り合いっこです
ありがとうございます
感想
エメラルドグリーンではなくホワイトアイの御釜が見たくて
春になる前に どうしても見たくて登って来ました
スノーモンスター もうないだろうなって思ってたから
あって
綺麗で感動しまくって
全てにおいて自然の美しさに感動しまくり
すごい写真の量となりました
地蔵岳から
避難小屋
御釜を最初に見ながら刈田岳に向かい
下山で熊野岳に行きました
御釜真っ白だった
綺麗で感動(*^_^*)、
刈田岳に向かうまではあまりすれ違わなかったのだけど
刈田岳には 結構人がいました
快晴で最高でした
下山したらスノーモンスターは太陽で雪が溶けていました
外国の方がたくさんロープウェイに乗ってました(*^_^*)
いつもは宮城側から 大黒天→刈田岳→熊野岳だけど冬期はエコーライン閉鎖で山形側から初ロープウェイ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:965人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する