鶏鳴山 静かな未踏尾根を上る

日程 | 2018年03月24日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間40分
- 休憩
- 1時間40分
- 合計
- 8時間20分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
写真
感想/記録
by MichitoKei
ひと頃の寒さも緩み山も歩きたいと思っていたところ
お誘いがあり天気もいいという予報に足も軽やか。
桜の便りも届き始め、春間近な鶏鳴山へ。
野鳥のさえずり、沢のせせらぎ以外聞こえない静かな山。
のんびり自然や体調と会話しながら一歩一歩。
少しずつでも体力UPのトレーニング成果で息が上がらない。
これからは山登りを楽しく味わいたいと思う。
爽やかな未踏尾根上りが出来て満足の一日でした。
お誘いがあり天気もいいという予報に足も軽やか。
桜の便りも届き始め、春間近な鶏鳴山へ。
野鳥のさえずり、沢のせせらぎ以外聞こえない静かな山。
のんびり自然や体調と会話しながら一歩一歩。
少しずつでも体力UPのトレーニング成果で息が上がらない。
これからは山登りを楽しく味わいたいと思う。
爽やかな未踏尾根上りが出来て満足の一日でした。
訪問者数:144人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 唐沢入 (625.2m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 10
投稿数: 211
この日は何見ても可愛いいと思えた。
穏やかなマイペース登山だからね、癒されます。
獣は見なかったけどカモシカの糞?があったから絶対います。
同行者は以前に2回見たそうです。
投稿数: 66
それにしても、道なき道を歩かれるなんて・・・凄いです。遭難しないのでしょうか、少しだけ心配です。
投稿数: 211
中山から縦走したときはけっこうハードでしたね
鶏鳴山は今回は低いし短いし、一日空けて三毳山さんぽですから。
Yさんは綿密に計算されてますので私は地図やスマホで現在位置確認だけです。
尾根読みは重要ですね。
足尾もなかなか一緒に行けませんね。
思い切って双六岳でも行きますか?、なんちゃって