記録ID: 1409685
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
雪の残る金時山 ふじみ茶屋ピストン
2018年03月24日(土) [日帰り]



- GPS
- 05:57
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 642m
- 下り
- 640m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
すぐに雪かきをしていた従業員が三角コーンを退けて開けてくれた。 駐車料金は1500円と言われ、一瞬無料の駐車場に移動しようと思った。 店内の売店で使える300円の券をくれた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道には雪が残り滑りやすかった。 軽アイゼンの必要性を感じた。 |
写真
撮影機器:
感想
車は乙女峠のふじみ茶屋に止め、3人で金時山に上り、金時山登山道入り口に下り、バスでふじみ茶屋に戻る予定だったが、雪道なので安全を考えて来た道を引き返した。
登山道は雪に埋まっていたが、沢山の踏み跡があり迷うことはない。
靴には簡易滑り止めを付けたが、行き会った登山者の10人に7人は
アイゼンを付けたいた。軽アイゼンの必要性を感じた。
午後は、日に当たる部分の道は雪がシャーベット状になりかなり滑りやすかった。
ふじみ茶屋の人の話では、かなりの人が雪のため途中で戻ってきたとのことであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する