ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 141199
全員に公開
ハイキング
甲信越

【合宿2日目】神弁橋〜飯士山

2011年10月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:33
距離
6.3km
登り
955m
下り
717m

コースタイム

神弁橋スタート 9:30
飯士山山頂   12:30
岩原スキー場 14:00
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー
行き帰りともタクシー利用。
神弁橋の最寄り駅は「越後湯沢駅」。
岩原スキー場の最寄り駅は「岩原スキー場前駅」ですが、
一時間に二本程度なので、やはりタクシー利用がおすすめです。駅から1500円くらい。
コース状況/
危険箇所等
◆危険個所
 ※まず神弁橋コースを下山するのは禁止されていますので注意。
 1.手がかりのない崖道
 2.岩登り
 どちらもルート後半に続けてあります。
◆登山ポスト
 多分なかったと思います。
◆温泉情報
 越後湯沢駅まで戻ればたくさんあり。ただし今回は3連休のため、
 宿泊施設内の日帰り入浴は立て続けに断られました(泣 まあ仕方ない。
 今回の温泉はエキナカの湯「ぽんしゅ館」http://www.ponshukan.com/healing/index.html
 気持ちいい 湯湯湯
神弁橋のスタート地点。
いきなり登りが見え見えなんですが(汗
2011年10月09日 09:16撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
10/9 9:16
神弁橋のスタート地点。
いきなり登りが見え見えなんですが(汗
というわけで、いきなりズンズン登ります。
2011年10月09日 09:25撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
1
10/9 9:25
というわけで、いきなりズンズン登ります。
尾根に出ると、周りの山々が見晴らせ気持ちよい。
赤とんぼがたくさん飛んでます。
2011年10月09日 10:42撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
1
10/9 10:42
尾根に出ると、周りの山々が見晴らせ気持ちよい。
赤とんぼがたくさん飛んでます。
すすきがあると、もう秋だなと。
2011年10月09日 10:42撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
10/9 10:42
すすきがあると、もう秋だなと。
一息つくもつかの間。
ゴールは随分先だということが分かり、
かなりガックリ感が漂う白井末席。
2011年10月09日 10:46撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
1
10/9 10:46
一息つくもつかの間。
ゴールは随分先だということが分かり、
かなりガックリ感が漂う白井末席。
鋸尾根から見晴らす越後湯沢周辺。
こうやってみると、本当に山間にあることがわかる。
2011年10月09日 10:47撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
10/9 10:47
鋸尾根から見晴らす越後湯沢周辺。
こうやってみると、本当に山間にあることがわかる。
山頂のこの岩質。不思議なゴワゴワ。ザラザラ感。
2011年10月09日 10:52撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
10/9 10:52
山頂のこの岩質。不思議なゴワゴワ。ザラザラ感。
登って降りての繰り返し。
ロープはあんまり役にたちません。
2011年10月09日 10:53撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
1
10/9 10:53
登って降りての繰り返し。
ロープはあんまり役にたちません。
もうガツガツ登っていくしかありません!
2011年10月09日 11:01撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
10/9 11:01
もうガツガツ登っていくしかありません!
ここが危険ポイント「岩登り」(勝手に命名)
でも、足場としっかり確保すれば大丈夫。
2011年10月09日 11:19撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
2
10/9 11:19
ここが危険ポイント「岩登り」(勝手に命名)
でも、足場としっかり確保すれば大丈夫。
難所を越えても、まだまだ続く上り坂。
2011年10月09日 11:35撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
1
10/9 11:35
難所を越えても、まだまだ続く上り坂。
こういう坂はもう手づかみで登っちゃうに限る。
2011年10月09日 11:44撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
10/9 11:44
こういう坂はもう手づかみで登っちゃうに限る。
もう少しで山頂です。
2011年10月09日 12:21撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
10/9 12:21
もう少しで山頂です。
山頂からの景色。清々しい。
2011年10月09日 12:26撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
10/9 12:26
山頂からの景色。清々しい。
帰りは岩原スキー場を下ります。
雪がないスキー場はなかなかシュール。
2011年10月09日 13:33撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
10/9 13:33
帰りは岩原スキー場を下ります。
雪がないスキー場はなかなかシュール。

感想

合宿2日目

2日目は色々迷った末に飯士山の神弁橋コースに決定。
神弁橋コースの下りは滑落死者が出ており、下山禁止ルートになっていますので注意。
そんなコースなので、恐る恐るスタート。まずスタート直後から、鬱蒼とした草を掻き分け
掻き分け進みます。人が歩いた形跡があまりないので、今日も誰にも会いそうにないなと独りごち(笑
急な登り道には、どこも細いロープが張ってありますが、あくまで両手両足の三点支持移動で、
ほんとの補助にロープを使うくらいでちょうどいいように思いました。尾根に出るまでは、
道は急坂続きですが、特に危険な箇所はありません。
尾根に出ると・・・絶景!!! 越後湯沢駅をこんなに良い角度から見られる地点はそうない(笑
登り始めて二時間足らずで、こんないい景色に出会えるとは。越後湯沢は良いところだわ。
にしても、尾根のアップダウンはそれなりに大変です。いわゆる健脚向きです。
そして危険個所は二カ所あり。「手がかりのない崖道」と「岩登り」です。
ただし、どちらも足を踏み外せば危険ですが、慎重に慎重に越えれば、多分誰でも大丈夫なはず。
これを越えるとゴールは近い。飯士山の山頂は、白い岩場の先にあります。
山頂はそんなに広いスペースはありませんが、4組くらいは余裕で座れるくらい。
景色もなかなか絶景です。反対側の塩沢ルートから登ってくる方が多いみたいですね。
帰りは岩原スキー場に下るコースを選択。けっこう滑って転びましたが(汗、
行きに比べればなんということもなく、リフト乗り場まで下山。
あとは雪がないスキー場を不思議な気持ちで駆け下りて、一気にゴールしました。
かなり充実感のある山ハイクでした。こちらもおすすめです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1875人

コメント

しらい
帰りは
駅内の「ぽんしゅ館」でエチゴビールをプッシュと空けて準備運動をし、
へぎ蕎麦がうまい「中野屋」で、
舞茸天ぷら+へぎ蕎麦+鶴齢
戦闘体制に入り、
帰りの新幹線で、4合瓶片手に反省会。
2011/10/17 18:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
飯士山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら