記録ID: 1413011
全員に公開
ハイキング
東北
日向水木が咲きだした花見山(十万劫山へ周回・弁天山のアズマイチゲ)
2018年03月26日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 371m
- 下り
- 370m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:00
9:28
9:30
8分
滝ノ下橋付近ビューポイント
15:00
福島市ウォーキング・トレイル駐車場
ルートは手書きです。
天候 | 晴れているけど、春霞(スギ花粉か?PM2.5か?) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
2018年交通規制 : 2018年4月1日(日)〜4月22日(日)の22日間 https://www.f-kankou.jp/hanamiyama/ |
その他周辺情報 | 【弁天山下公園】 アズマイチゲ、カタクリ、ニリンソウと、少しずつ咲き始めがずれて咲きだします。踏まないように十分気を付けて下さい。 |
写真
感想
今回も動画はありません。
先週に引き続き、花見山へ。今日はワタヤン(実家の父)のお供で。
今年は花の咲き始めが早い。
今週の福島市は20℃を超える日が続くので、ますます進むでしょう。
【今日のダンボ】
福島市飯野町の千貫森で、宇宙人と花を楽しんできました。
http://hidamari.naturum.ne.jp/e3055602.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんな天気の良い日に花を探しに出かけられて、いいなぁ〜!
弁天山のアズマイチゲもかわいい。
No.15のおしべの葯。ハート
ほんと、休日の天気が良いと嬉しさ倍増ですね ヽ(´▽`)ノ
花の色も、パッと映えますよね
あまりにも良すぎて、日焼けが気になりましたけど
この時期になると、毎週弁天山へ行きたくなります
花の移ろいは早いですからね。
あっ、本当だ (・o・)オー
ハート
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する