記録ID: 1414768
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
笹倉山
2018年03月30日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:18
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 326m
- 下り
- 314m
コースタイム
天候 | 晴れ 風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありませんが岩場は足元注意で。 |
その他周辺情報 | とみや湯ったり苑 670円だっけかな? 何気に好きです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ウインドブレーカー
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
天気は良いですが、なかなかもっての強風。。。
なので、影響が少なそうな笹倉山をチョイスしました。
短いわりに登った感がある山なので何気に好きです。
お花も咲いてきているので、写真撮る楽しみも増えてきました〜
見晴らし台での景色も良く楽しめた山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
niceageさん
こんばんは
今日はダムの反対側の七ツ森におりました。
笹倉山もセットにして登ろうと考えていたのですが、風強くて花粉から埃から目に入ってコンタクトが取れそうでどうしようもなくて、笹倉りはしませんでした。イワウチワちゃんの方には行かなかったのかな? 咲いていなかったのでしょうか?
>>micremonさん
おはようございます(´ー`)
七ツ森でしたか〜
笹倉登った後、松倉山行こうか悩んだんですが止めちゃいました(/ω\)
お花は私が知っている限りは撮った分のお花しか咲いていませんでした。
だんだん良い季節になってきましたね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する