記録ID: 1417231
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
136.小田原駅-諏訪の原・西武丘陵-久野遺跡-五百羅漢駅
2018年04月01日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:37
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 549m
- 下り
- 537m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り: 五百羅漢駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。 白秋童謡の散歩道を歩こうコース http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/lifelong/life_edu/songs/walk/kansei.html 久野遺跡巡りコースと諏訪の原、 西武丘陵ウオーキングコース https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1343729.html |
その他周辺情報 | 小田原こどもの森公園わんぱくらんど 小田原フラワーガーデン 県立おだわら諏訪の原公園 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
ザック
飲料
レジャーシート
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
白秋の童謡散歩といいつつ小田原城址の大堀切を見てまわって、自然を利用た土塁や空堀が何キロも築いてるのがすごいと感じました。
昨日の萩原用水もそうですがこれだけの物を作ったのが信じられないですね。
2日間で小田原を満喫しました。
桜は、風に舞って綺麗ですが、早くも散り始めてました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1236人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
trekkさん、おはようございまーす❗
小田原においでだったんですね(^_^)
小田原公式のハイキングコース、私も気になってます。
特に前日の板橋、入生田は行ってみたいと思っていましたので参考にさせてください!
しかし、柳屋ベーカリーは残念です。
今だと季節の桜あんが並んでいたでしょうに(^^;
asariさん、こんにちは😃
一部ルート間違えてたりするので参考程度に…
よく見たら「入生田コース(入生田〜風祭間)」は一部通行困難な場所があるため閉鎖みたいでした。風祭駅からのスタート「風祭コース」がいいかもしれませんね。
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/walking/ogikubo.html
柳屋ベーカリーは、最初は日が暮れ、次は早すぎ、そして休店…次はいつかな。残念でした🤣
おだわらウォーキングタウンマップを3部(西・中・東)貰って来たのでまだまだお邪魔するかもしれませんが、よろしくお願いします。
小田原は楽しそうなところがいっぱいあっていいですね。とても満喫しました。🐥
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する