ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1418674
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山

2018年03月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
arukumaco その他1人

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
1:35
合計
6:42
7:33
17
筑波山第三駐車場
7:50
26
筑波山神社
8:16
69
分岐
9:25
9:30
60
弁慶茶屋跡
10:30
10:50
15
女体山
11:05
12:00
15
御幸ヶ原
12:15
12:20
10
男体山
12:30
30
御幸ヶ原
13:00
13:05
30
男女川源流
13:35
13:40
35
中ノ茶屋跡
14:15
筑波山神社
一番長いコースを選んでしまったけど楽しく山行できました◎
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
筑波山神社付近に市営の駐車場あり(第1〜4まで)
どこも1日500円
トイレあり
ケーブルカー利用可能
※ロープウェイ利用の場合はつつじヶ丘方面へ
コース状況/
危険箇所等
危険箇所特になし
その他周辺情報 ★筑波山温泉
筑波山神社周辺は温泉宿が多く、日帰り入浴可能な宿もある
お土産屋さんに割引券が置いてありました

★つくばねオートキャンプ場(筑波山神社より車で約15分)
オートサイト(AC電源付)・フリーサイト・ケビンあり

★やさと温泉♨ゆりの郷(筑波山神社より車で約20分)
平日800円 土日祝日1,000円
※19時以降、大人200円割引
行きは白雲橋コースを登り、
帰りは御幸ヶ原コースを下るプランです!
行きは白雲橋コースを登り、
帰りは御幸ヶ原コースを下るプランです!
筑波山第三駐車場に車を停めました。
桜が満開でした♪
とりあえずお手洗いへ…
1
筑波山第三駐車場に車を停めました。
桜が満開でした♪
とりあえずお手洗いへ…
イノシシ注意!!
イノシシ注意!!
鳥居をくぐって筑波山神社へ
(逆光だったので振り返って撮った写真)
交差点を右折したら第三駐車場
1
鳥居をくぐって筑波山神社へ
(逆光だったので振り返って撮った写真)
交差点を右折したら第三駐車場
筑波山神社と桜
よいですな
1
筑波山神社と桜
よいですな
安全な山行を祈願して
1
安全な山行を祈願して
女体山山頂を目指し
女体山山頂を目指し
いざ進まん、白雲橋コースへ
いざ進まん、白雲橋コースへ
白雲橋コースと迎場コース(つつじヶ丘行き)の分岐点
白雲橋コースと迎場コース(つつじヶ丘行き)の分岐点
弁慶茶屋跡到着
平坦地でベンチあり
つつじが丘から登るおたつ石コースとの合流点
ここからだいぶ人が多くなった
小学生ぐらいの子供達も元気よく登っている

行く人皆が触るせいか肝心なポイント部分が消えてる看板(笑)
弁慶茶屋跡到着
平坦地でベンチあり
つつじが丘から登るおたつ石コースとの合流点
ここからだいぶ人が多くなった
小学生ぐらいの子供達も元気よく登っている

行く人皆が触るせいか肝心なポイント部分が消えてる看板(笑)
弁慶七戻り
弁慶七戻り
稲村神社への階段
稲村神社への階段
稲村神社
母の胎内くぐり
出船入船
大仏岩
これは本当にお大仏さんの横姿に見えた!
大仏岩
これは本当にお大仏さんの横姿に見えた!
女体山山頂付近に到着
3
女体山山頂付近に到着
この階段を上ったら本当の山頂
1
この階段を上ったら本当の山頂
女体山御本殿 877M
女体山御本殿 877M
山頂にて登頂の儀式
男体山に敬意を表して全力のポージング

気持ちがいいもんだ〜♪
見下ろすと朝くぐってきた赤い鳥居がうっすら見える
1
山頂にて登頂の儀式
男体山に敬意を表して全力のポージング

気持ちがいいもんだ〜♪
見下ろすと朝くぐってきた赤い鳥居がうっすら見える
景色を満喫して女体山を後にする
間一髪で児童の団体現る
頂上大盛況w
筑波山は学校の遠足によく利用されるらしく団体客が多い
またロープウェイやケーブルカーがあるため多くの人で賑わう
1
景色を満喫して女体山を後にする
間一髪で児童の団体現る
頂上大盛況w
筑波山は学校の遠足によく利用されるらしく団体客が多い
またロープウェイやケーブルカーがあるため多くの人で賑わう
御幸ヶ原へ向かう途中のカタクリの里
カタクリを楽しめる遊歩道が設けられている
1
御幸ヶ原へ向かう途中のカタクリの里
カタクリを楽しめる遊歩道が設けられている
かわいらしい紫の花
なかなか上に顔を向けているカタクリがいなかった
1
かわいらしい紫の花
なかなか上に顔を向けているカタクリがいなかった
その他の植物その1
2
その他の植物その1
その他の植物その2
1
その他の植物その2
その他の植物その3
2
その他の植物その3
御幸ヶ原に到着
バックに写っている山は男体山
1
御幸ヶ原に到着
バックに写っている山は男体山
ラーメンとおにぎりの最強コンビ♡
1
ラーメンとおにぎりの最強コンビ♡
アルクマ炊き込みむすびw
1
アルクマ炊き込みむすびw
腹ごしらえをしたらお次は男体山へ…
腹ごしらえをしたらお次は男体山へ…
男体山山頂到着 
1
男体山山頂到着 
男体山御本殿 871M
男体山御本殿 871M
御幸ヶ原コースより下山
御幸ヶ原コースより下山
男女川源流
ベンチあり
「みなの」がわか…読めない…
男女川源流
ベンチあり
「みなの」がわか…読めない…
中ノ茶屋跡
ベンチあり
中ノ茶屋跡
ベンチあり
外国の方々も多かった
外国の方々も多かった
立派な杉の木が至るところにありました
立派な杉の木が至るところにありました
筑波山ケーブルカー乗り場通過
1
筑波山ケーブルカー乗り場通過
ここも桜が満開
無事下山しました
1
無事下山しました
原木しいたけを購入
1
原木しいたけを購入
神社に戻って来ました★
1
神社に戻って来ました★
本日最後の回の
ガマ油口上を聴く
本日最後の回の
ガマ油口上を聴く
お見事でした★
駐車場に戻ってきました
筑波山、ありがと〜
駐車場に戻ってきました
筑波山、ありがと〜

装備

個人装備
Tシャツ タイツ 靴下 日よけ帽子 登山靴 ザック ザックカバー 行動食 飲料 地図 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル 財布 水筒 グローブ ヘッドライト ダウンベスト

感想

桜の時期をねらって計画した筑波山登山でしたが
登山口への道中も神社でもきれいな桜を眺めることができ、
気持ちのよいスタートを切ることができました◎

白雲橋コースは急坂で休み休み登りましたが
弁慶茶屋跡からはいくつかの奇岩があり、飽きの来ないゾーンでした
最後の岩場を登り終え、階段を登ると女体山山頂に到着です
頂上からの景色は霞がかっていましたが
それでも天気がよかったので、すがすがしく気持ちよかったです
霞ヶ浦は眺めることができました
富士山は残念ながら見えませんでした
それと個人的に標柱がなかったのが残念…
頂上に着いたというやったぁ感が少し削られてしまう
(追記:あったのに見逃していたようです…泣)
眺望は女体山で楽しむのがよし
でも山頂は人が多くてあまりゆっくりしてられないかも
男体山に関しては特に感想なし(苦笑)

筑波山は日本百名山の中で最も低い山で
ロープウェイやケーブルカーもあるため多くの人々が訪れる山
普段着で簡単に来られるところなのでいろいろな人がいました
ファミリー層や学校の団体客、外国の方も多かったな
まだ小学生にもならない小さい子が一生懸命登っていてかわいらしかった
御幸ヶ原というところは売店があってご飯にも困らないしトイレもきれいです
筑波山はいろいろなコースがあり、帰りは最悪歩かなくても済むので
体力に合わせて登山を楽しめるため初級者に持ってこいの山だと思いました

―余談―
下山後は近くのつくばねオートキャンプ場に泊まりました
とってもよい!!◎◎◎
トイレはきれいだし炊事場はお湯も出るし!!
この日は満月でした!
花見も月見も楽しめた1日となりました♪
オススメです〜!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら