ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 141980
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

明智越から嵯峨野

2011年10月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:00
距離
20.7km
登り
628m
下り
671m

コースタイム

8:30亀岡運動公園-9:00JR亀岡-9:30明智越入口-10:30鉄塔-11:00神明峠-11:20水尾-12:15トロッコ保津峡-12:50あだしの念仏寺-13:05二尊院-13:10常寂光寺-13:30JR嵯峨嵐山
天候 小雨
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
コース状況/
危険箇所等
明智越入口から15分ほどのところで右側の木の根元に複数のスズメバチ。
さらに15分ほど上った右側でも複数のスズメバチ。
水尾のゆず風呂は10月末頃からがシーズンで、4人以上で、地鶏のすき焼きとセットにて2日前までに要予約。ただし、少人数でも他のグループの予約が入っていればOK。
コスモス園
2011年10月15日 08:28撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
10/15 8:28
コスモス園
JR亀岡駅
2011年10月15日 09:09撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
10/15 9:09
JR亀岡駅
増水の桂川
2011年10月15日 09:15撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
10/15 9:15
増水の桂川
明智越入口
2011年10月15日 09:42撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
10/15 9:42
明智越入口
鉄塔
2011年10月15日 18:51撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
10/15 18:51
鉄塔
尾根からの景色
2011年10月15日 10:28撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
10/15 10:28
尾根からの景色
登山道
2011年10月15日 11:01撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
10/15 11:01
登山道
神明峠
2011年10月15日 11:09撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
10/15 11:09
神明峠
水尾 ゆずの里
2011年10月15日 11:24撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
10/15 11:24
水尾 ゆずの里
トロッコ保津峡駅
2011年10月15日 12:19撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
10/15 12:19
トロッコ保津峡駅
あだしの念仏寺
2011年10月15日 12:58撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
10/15 12:58
あだしの念仏寺
二尊院
2011年10月15日 13:08撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
10/15 13:08
二尊院
常寂光寺
2011年10月15日 13:13撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
10/15 13:13
常寂光寺
JR嵯峨嵐山駅
2011年10月15日 13:32撮影 by  SC-02B, SAMSUNG
10/15 13:32
JR嵯峨嵐山駅

感想

前日の強雨から中止としていたが、朝目覚めると雨足が弱まっていた為、強行。
友人と同行の予定だったが、急遽の強行だったため単独行に。

亀岡運動公園から明智越入口までの道のりは舗装路で歩きやすかったが、山に入ったとたん、前日からの強雨で枯葉や小枝が流れて溜まり、とても滑り易く足場が悪い状況だった。

入口にスズメバチ注意の新しい看板が出ていたので注意していたが、15分ほど上ったところで木の根元から複数のスズメバチ。どうやら木の根元に巣があるようだ。かなりビビリながらあわてて通過。

さらに15分ほど登ったところでも複数のスズメバチに遭遇。
この時期はスズメバチだけではなくて、クマは大丈夫なのだろうか?
雨上がりとあって、一人も人に会わない。
さすがにこれだけ静まり返った山の中では不安が頭をよぎる。
口笛を吹いて存在感を示しながら足早に歩行。

約45分歩行したあたりで目の前をリスが横切る。
なにかホットした気分になったが、その数分後、前方でガサガサと獣の気配。
前方上側斜面からイノシシが下方に向けて走り抜ける。
かなり驚いた。

さらに足早に進み、約1時間で鉄塔へ到着。
一息つきたいところだったが、小雨の中、写真だけ撮って先に進む。
気持ち的にゆっくりと景色を見る余裕も無く、約1時間半で神明峠到着。
ここまで一人も人間と出会わず、かなり心細い気分だった。
舗装路に出て、数台の車が通り、何かホッとした気分。

少しペースを落として水尾着。
まだ少し青い柚子がたわわに実る木を見ながら水尾の集落を通過。

保津峡駅までの下りは少し走りながら進む。
サワガニが足元に数匹。よく見ると車に轢かれたカニの残骸が多数ある。

途中、大きな土砂崩れの復旧工事で片側通行となっていたが、ほとんど車も通らない。

大量の雨水に濁った保津川をラフティングのボート2隻が下ってくるのが見えてすぐにトロッコ保津峡駅到着。ちょうどトロッコ列車が到着し、音楽が流れてくる。
しかし、降りる乗客は1組だけのようで、すぐに列車は出発。

さらに舗装路を進み、六丁峠を越え、あだしの念仏寺を通過。
やっと歩いている人を見た。

ここからはゆっくりと歩いて13時半、JR嵯峨嵐山駅到着。
駅前のベンチで亀岡で買ったおにぎりを食べて本日の行程終了。

やはり、素人は誰かと一緒でないとこんな天気の日は山へいってはいけないのではと反省。

今度は嵐山まで出ずに、愛宕山経由の水尾でゆず風呂に入って汗を流して、地鶏の水炊きを食べて帰ろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1103人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら