ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

保津峡駅(ほづきょうえき)

都道府県 京都府
最終更新:Thomas
基本情報
標高 70m
場所 北緯35度01分24秒, 東経135度38分20秒
カシミール3D
JR山陰本線(嵯峨野線)
http://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0610705
トイレ
バス停 水尾自治会バス 水尾行き http://www.city.kyoto.lg.jp/ukyo/page/0000010821.html

山の解説 - [出典:Wikipedia]

保津峡駅(ほづきょうえき)は、京都府京都市西京区と亀岡市にまたがる、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅である。駅番号はJR-E09。「嵯峨野線」の愛称区間に含まれている。
保津峡の山間部に位置し、両側をトンネルに挟まれた駅である。1989年(昭和64年・平成元年)までの旧保津峡駅の所在地は京都市西京区であったが、現在の駅はホーム中央部の直下を市境界の保津川(桂川)が流れており、ホームの一部と駅舎が亀岡市側にあるため、所在地表記は亀岡市保津町保津山になる。
国鉄時代は同駅を境に亀岡・幡生側が福知山鉄道管理局の管轄、京都側が大阪鉄道管理局の管轄の境界駅であった(境界は保津峡 - 馬堀間に位置していたため、当駅は大阪鉄道管理局の管轄駅であった)。
ただし、駅開設および移転の経緯から、長距離運賃の特定都区市内発着による特例運賃計算の対象であり、営業上は「京都市内」の駅に属する。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「保津峡駅」 に関連する記録(最新10件)

京都・北摂
06:029.0km913m3
  70    3 
2025年07月31日(日帰り)
京都・北摂
04:1616.6km1,531m4
  22     44  2 
2025年07月27日(日帰り)
京都・北摂
04:029.3km853m3
  12    4 
2025年07月27日(日帰り)
京都・北摂
04:0110.2km912m3
  2    3 
2025年07月27日(日帰り)
京都・北摂
06:1412.4km884m3
  13    5 
きょんた, その他3人
2025年07月27日(日帰り)
京都・北摂
08:0316.5km1,193m4
  13    6 
2025年07月27日(日帰り)
京都・北摂
03:5411.0km998m3
  17    5 
2025年07月26日(日帰り)
京都・北摂
07:1216.4km954m3
  7    4 
2025年07月26日(日帰り)
京都・北摂
--:--14.2km619m-
  22    9 
KIYO-kyoto, その他1人
2025年07月21日(日帰り)
京都・北摂
04:2512.0km278m2
  23    62 
まっつん, その他1人
2025年07月21日(日帰り)