記録ID: 8453706
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
細野口〜愛宕山〜保津峡駅
2025年07月21日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 619m
- 下り
- 898m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:56
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
栂尾7時30分着予定で7時36分発予定のJRバスに乗り換え 乗り換えできなかったら峰山、朝日峯経由にするつもりでした JRバスの運賃箱にバス回数券を入れようとしたら横に専用回収口があった 運転手さんが教えてくれる |
コース状況/ 危険箇所等 |
細野口からサカサマ峠までは散歩の延長でいけそう サカサマ峠からが登山だった |
写真
感想
細野口から愛宕神社 3時間半、愛宕神社から保津峡駅 2時間半くらいかかった。
下山するにつれて暑さにバテた。
もっと上で避暑しておくべきと思いつつ毎回暑い時間に下界に降りる。
愛宕山へのルートで未踏なのは細野口を残すのみとなっていました。
人のレコを参考に行ってきました。
なるほど、日陰も多く、疲れない、けどなだらかで時間はかかる。
夏の表参道にすっかり苦手意識がある私には快適。
人がいない道なので一人だと心細いかも。。。
ウジウジ峠の辺りではバイクや自転車集団もいた。
帰りのツツジ尾根が毎回しんどい。
直にJR駅に行けるのはいいけどその分距離が伸びる。
去年の水尾・神明峠からのルートも涼しくて良かったので
表参道アレルギー?の人にお勧めしたい。
23日から千日詣ということで、この日は千倍ポイントデーではなかったのですが、
自分としては千日詣に行ったことにします。
愛宕神社で写真に便乗させてもらい、Xにアップされた。
見知らぬ人と家族写真のように撮れた写真もいい思い出です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する