記録ID: 142531
全員に公開
ハイキング
近畿
箕作山・太郎坊山
2011年10月08日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 357m
- 下り
- 334m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
太郎坊山から太郎坊宮に下る途中に「スズメバチの巣」に関する注意書きあり。 |
写真
感想
今日登ったのは、まさしく「信仰の山」だということがひしひしと
感じられる山でした。
十三仏登山口から登り始めると、ずっと続く急な石段と、次々と現れる石仏に圧倒…。
キツい石段が終わり、十三仏に到着すると岩の上でお昼ごはん♪
ふと見ると座った岩に「界」の文字。ここで食べてよかったのかな。
そこから小脇山→箕作山、そして太郎坊山へ寄り道。頂上は岩。
電車から見えるあの岩山のてっぺんに自分が立ってる! すごいなー
元の道に戻って一気に下山し、最終目的地の太郎坊宮へようやく到着!
お参りして、がんばって階段を下りると、太郎坊宮駅までまっすぐ参道が続くが
なんにもない!
実は今日の本当の最終目的地は「お団子屋さん」だったのに、
お店なんて1軒もない!
以前平和堂の催事で買った太郎坊宮のみたらし団子がとてもおいしかったから
今日はそれを楽しみにがんばったのに…。
太郎坊宮の参道にお店があるはずと思い込んでいたのが間違いだったのか…?
どこに売ってるんだろう?
お団子食べたかった。疲れがドッときた…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1183人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する