ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1425582
全員に公開
ハイキング
東海

🌼菊咲一華[白鳥山-黒川]アルプス眺望(桜.カタクリ.ヒカゲツツジ)

2018年04月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
itigo その他1人
GPS
03:11
距離
10.7km
登り
349m
下り
485m

コースタイム

日帰り
山行
3:12
休憩
0:01
合計
3:13
距離 10.7km 登り 368m 下り 485m
8:02
73
スタート地点(白鳥神社)
9:15
9:16
77
10:33
42
湯ーらんどパルとよね
11:15
G(湯ーらんどパル駐車場)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
第二東名新城IC より国道151号線を東栄町方面に向かう。[新太和金トンネル]を抜けたところで県道428号線に左折道なりに進むと右手に白鳥神社の鳥居が見えてきます。鳥居の前の坂道を上って行くと駐車場が有ります。
☆黒川沿い散策
湯ーらんどパルとよねの駐車場利用。
川沿い路肩(村道)の広い場所に止められます。
コース状況/
危険箇所等
急斜面滑りやすい場所が数ヶ所有ります。
その他周辺情報 温泉♨レストラン
☆湯ーらんどパルとよね(入浴600円)木曜定休
白鳥神社より20分ほど。
☆とうえい温泉(入浴650円)水曜定休
白鳥神社より30分ほど。

白鳥神社の鳥居のところに到着。
川沿いの桜が綺麗なので少し散策します。
2018年04月10日 08:02撮影 by  KYV34, KYOCERA
12
4/10 8:02
白鳥神社の鳥居のところに到着。
川沿いの桜が綺麗なので少し散策します。
堤防を歩いてお花見です。
2018年04月10日 08:03撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 8:03
堤防を歩いてお花見です。
青空に映える見事な桜。
2018年04月10日 08:03撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
4/10 8:03
青空に映える見事な桜。
満開です♪
2018年04月10日 08:03撮影 by  KYV34, KYOCERA
18
4/10 8:03
満開です♪
津具村の春は始まったばかりのようです。
2018年04月10日 08:03撮影 by  KYV34, KYOCERA
11
4/10 8:03
津具村の春は始まったばかりのようです。
川沿い両側に沢山の桜が見られます。
2018年04月10日 08:03撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 8:03
川沿い両側に沢山の桜が見られます。
ミツバツツジがスゴい咲き方しています。
2018年04月10日 08:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
15
4/10 8:04
ミツバツツジがスゴい咲き方しています。
ツツジと桜の背比べ競争♪
2018年04月10日 08:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
18
4/10 8:04
ツツジと桜の背比べ競争♪
のどか〜☆
2018年04月10日 08:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
19
4/10 8:04
のどか〜☆
朝の太陽ほんわか♪
2018年04月10日 08:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 8:04
朝の太陽ほんわか♪
穏やかな一日の始まりです。
2018年04月10日 08:05撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
4/10 8:05
穏やかな一日の始まりです。
今年も綺麗に咲きました。
2018年04月10日 08:05撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
4/10 8:05
今年も綺麗に咲きました。
足下に伸びる桜の枝。
2018年04月10日 08:05撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 8:05
足下に伸びる桜の枝。
桜越しに桜を眺める。
2018年04月10日 08:05撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 8:05
桜越しに桜を眺める。
清らかなせせらぎと菜の花の黄色。
2018年04月10日 08:06撮影 by  KYV34, KYOCERA
15
4/10 8:06
清らかなせせらぎと菜の花の黄色。
踊り子草がカキドオシにおはよう♪
2018年04月10日 08:06撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
4/10 8:06
踊り子草がカキドオシにおはよう♪
とっても素敵な紫色です。
2018年04月10日 08:07撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 8:07
とっても素敵な紫色です。
春の野草が川岸いっぱい。
2018年04月10日 08:07撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 8:07
春の野草が川岸いっぱい。
2018年04月10日 08:09撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 8:09
仲良しさん。
2018年04月10日 08:09撮影 by  KYV34, KYOCERA
12
4/10 8:09
仲良しさん。
スミレも群生しています。
2018年04月10日 08:08撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
4/10 8:08
スミレも群生しています。
おはよう♪
2018年04月10日 08:08撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
4/10 8:08
おはよう♪
鳥居の右の坂道を上って行くと駐車場です。私は階段で登山口へ。
2018年04月10日 08:10撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 8:10
鳥居の右の坂道を上って行くと駐車場です。私は階段で登山口へ。
大好きなスミレさん♪
2018年04月10日 08:11撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 8:11
大好きなスミレさん♪
花階段です♪
2018年04月10日 08:11撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 8:11
花階段です♪
2018年04月10日 08:11撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 8:11
駐車場です。満開の桜が迎えてくれました。
2018年04月10日 08:14撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 8:14
駐車場です。満開の桜が迎えてくれました。
感激です。
2018年04月10日 08:14撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
4/10 8:14
感激です。
駐車場奥の赤い橋を渡って白鳥山白鳥神社の奥宮へ。
2018年04月10日 08:16撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/10 8:16
駐車場奥の赤い橋を渡って白鳥山白鳥神社の奥宮へ。
2018年04月10日 08:20撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 8:20
2018年04月10日 08:21撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 8:21
神社の境内に山桜の大木。
2018年04月10日 08:21撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 8:21
神社の境内に山桜の大木。
登山口より山頂を目指します。
奥におトイレがありました。
2018年04月10日 08:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 8:22
登山口より山頂を目指します。
奥におトイレがありました。
少し上って振り返り。山桜満開です♪
2018年04月10日 08:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 8:22
少し上って振り返り。山桜満開です♪
ピンクテープの道しるべがあちこち見られます。
2018年04月10日 08:28撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/10 8:28
ピンクテープの道しるべがあちこち見られます。
遅れてる相方さん待ちながら苔の観察。
2018年04月10日 08:32撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 8:32
遅れてる相方さん待ちながら苔の観察。
岩場を越えてテクテク。
2018年04月10日 08:33撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/10 8:33
岩場を越えてテクテク。
分岐の無い尾根道だけどピンクテープが目立ってます。
2018年04月10日 08:36撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/10 8:36
分岐の無い尾根道だけどピンクテープが目立ってます。
見上げて深呼吸森林浴。
2018年04月10日 08:36撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 8:36
見上げて深呼吸森林浴。
平坦じゃないところが面白い。
2018年04月10日 08:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 8:40
平坦じゃないところが面白い。
平なところが見えてきました。
2018年04月10日 08:43撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/10 8:43
平なところが見えてきました。
里見平です。
2018年04月10日 08:44撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/10 8:44
里見平です。
見上げて。今度は森の香りと野鳥の囀りを楽しむ。
2018年04月10日 08:44撮影 by  KYV34, KYOCERA
10
4/10 8:44
見上げて。今度は森の香りと野鳥の囀りを楽しむ。
春の訪れ。[クロモジ]?
2018年04月10日 08:45撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 8:45
春の訪れ。[クロモジ]?
ゆっくり時間に新しい気付き。可愛いお花が咲いてます。
2018年04月10日 08:45撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/10 8:45
ゆっくり時間に新しい気付き。可愛いお花が咲いてます。
ヒラヒラ舞ってるみたい。
2018年04月10日 08:46撮影 by  KYV34, KYOCERA
9
4/10 8:46
ヒラヒラ舞ってるみたい。
落ち葉いっぱい。フカフカの上りです。
2018年04月10日 08:49撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 8:49
落ち葉いっぱい。フカフカの上りです。
タムシバかな?
2018年04月10日 08:53撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/10 8:53
タムシバかな?
コブシだと思っていたけど葉っぱが見えません。
2018年04月10日 08:53撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 8:53
コブシだと思っていたけど葉っぱが見えません。
気持ちの良い尾根道です。
2018年04月10日 08:53撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/10 8:53
気持ちの良い尾根道です。
最初の見晴らし。
2018年04月10日 08:55撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 8:55
最初の見晴らし。
ミツバツツジが咲いています。
2018年04月10日 08:56撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 8:56
ミツバツツジが咲いています。
蕾がいっぱい。見頃はこれからかな?
2018年04月10日 08:56撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/10 8:56
蕾がいっぱい。見頃はこれからかな?
次の見晴らし場所からは奥三河のお山が沢山見えます。
2018年04月10日 08:57撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 8:57
次の見晴らし場所からは奥三河のお山が沢山見えます。
青空に真っ白なお花。
2018年04月10日 08:57撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
4/10 8:57
青空に真っ白なお花。
タムシバみたいですね。
2018年04月10日 08:57撮影 by  KYV34, KYOCERA
14
4/10 8:57
タムシバみたいですね。
2018年04月10日 08:58撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 8:58
2018年04月10日 08:59撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 8:59
萩太郎山が見えます。
2018年04月10日 09:01撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/10 9:01
萩太郎山が見えます。
モアイ岩。
2018年04月10日 09:02撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 9:02
モアイ岩。
岩場の見晴らし場所です。
2018年04月10日 09:03撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/10 9:03
岩場の見晴らし場所です。
碁盤石山や天狗棚が見えます。
2018年04月10日 09:03撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 9:03
碁盤石山や天狗棚が見えます。
2018年04月10日 09:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 9:04
夫婦岩です。
2018年04月10日 09:05撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 9:05
夫婦岩です。
水晶岩。
2018年04月10日 09:06撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 9:06
水晶岩。
茶臼山がハッキリ見えてきました。
2018年04月10日 09:07撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 9:07
茶臼山がハッキリ見えてきました。
萩太郎山と茶臼山です。
2018年04月10日 09:07撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/10 9:07
萩太郎山と茶臼山です。
屏風岩。
2018年04月10日 09:07撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 9:07
屏風岩。
山頂横の展望場所です。
2018年04月10日 09:09撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 9:09
山頂横の展望場所です。
雪のアルプスがチラリ。
2018年04月10日 09:09撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 9:09
雪のアルプスがチラリ。
山頂の岩場です。
2018年04月10日 09:14撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 9:14
山頂の岩場です。
山頂に到着。
2018年04月10日 09:11撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 9:11
山頂に到着。
素晴らしい眺望に感動。
2018年04月10日 09:12撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/10 9:12
素晴らしい眺望に感動。
ハイキング始めて最初に感動したのもここでした。
2018年04月10日 09:12撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/10 9:12
ハイキング始めて最初に感動したのもここでした。
今日は見晴らし期待出来ないと思っていたので感激です。
2018年04月10日 09:12撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 9:12
今日は見晴らし期待出来ないと思っていたので感激です。
素敵な南アルプスを眺めることが出来ました。
2018年04月10日 09:12撮影 by  KYV34, KYOCERA
11
4/10 9:12
素敵な南アルプスを眺めることが出来ました。
岩場の下の方にヒカゲツツジが咲いています。
2018年04月10日 09:13撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/10 9:13
岩場の下の方にヒカゲツツジが咲いています。
白いお花も。
2018年04月10日 09:13撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/10 9:13
白いお花も。
再び苔の緑に惹かれます。
2018年04月10日 09:15撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/10 9:15
再び苔の緑に惹かれます。
帝岩。
2018年04月10日 09:15撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/10 9:15
帝岩。
津具村一望。奥三河の山々。
2018年04月10日 09:16撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
4/10 9:16
津具村一望。奥三河の山々。
明神山のユニークな山容もハッキリ。
2018年04月10日 09:16撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
4/10 9:16
明神山のユニークな山容もハッキリ。
静岡方面です。
2018年04月10日 09:16撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/10 9:16
静岡方面です。
足元はちょっとドキドキ。
2018年04月10日 09:16撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/10 9:16
足元はちょっとドキドキ。
下ります。
2018年04月10日 09:18撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/10 9:18
下ります。
2018年04月10日 09:20撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 9:20
ぬた場池です。
2018年04月10日 09:20撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 9:20
ぬた場池です。
富士見岩へ進みます。
2018年04月10日 09:20撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 9:20
富士見岩へ進みます。
富士見岩です。
2018年04月10日 09:21撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 9:21
富士見岩です。
おやつ食べながら見晴らし堪能。
2018年04月10日 09:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 9:22
おやつ食べながら見晴らし堪能。
南アルプスの稜線が一望です。
2018年04月10日 09:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 9:22
南アルプスの稜線が一望です。
雪の頂。
2018年04月10日 09:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/10 9:22
雪の頂。
海へと続く壮大な稜線。
2018年04月10日 09:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 9:22
海へと続く壮大な稜線。
美しい雪のアルプス♪
2018年04月10日 09:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 9:22
美しい雪のアルプス♪
ヒカゲツツジです。
2018年04月10日 09:23撮影 by  KYV34, KYOCERA
10
4/10 9:23
ヒカゲツツジです。
満開。
2018年04月10日 09:23撮影 by  KYV34, KYOCERA
13
4/10 9:23
満開。
2018年04月10日 09:28撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 9:28
うっとり感動の見晴らし。秋には富士山がハッキリ見えました。本日富士山は残念。
2018年04月10日 09:27撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
4/10 9:27
うっとり感動の見晴らし。秋には富士山がハッキリ見えました。本日富士山は残念。
綺麗〜♪雪のアルプス見れて嬉しいです。
2018年04月10日 09:27撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 9:27
綺麗〜♪雪のアルプス見れて嬉しいです。
見晴らししっかり楽しめました。
2018年04月10日 09:30撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 9:30
見晴らししっかり楽しめました。
仏岩です。
2018年04月10日 09:36撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 9:36
仏岩です。
見晴らしチラリ。
2018年04月10日 09:36撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 9:36
見晴らしチラリ。
お気に入り無名の見晴らし場所です。
2018年04月10日 09:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 9:40
お気に入り無名の見晴らし場所です。
平山明神山が直ぐ目の前。
2018年04月10日 09:41撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 9:41
平山明神山が直ぐ目の前。
麓の様子がよく分かります。
2018年04月10日 09:41撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 9:41
麓の様子がよく分かります。
いつもの場所にイワカガミの蕾。
2018年04月10日 09:42撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 9:42
いつもの場所にイワカガミの蕾。
来週には開くかな?
2018年04月10日 09:42撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/10 9:42
来週には開くかな?
後はひたすら下山です。
2018年04月10日 09:48撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/10 9:48
後はひたすら下山です。
水が流れる緑の斜面。
2018年04月10日 09:52撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 9:52
水が流れる緑の斜面。
赤茶色の岩。
2018年04月10日 09:58撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/10 9:58
赤茶色の岩。
下の流れを渡ります。
2018年04月10日 09:59撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/10 9:59
下の流れを渡ります。
流れの向こうへ進みます。
2018年04月10日 09:59撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/10 9:59
流れの向こうへ進みます。
ミツバツツジです。
2018年04月10日 10:00撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 10:00
ミツバツツジです。
2018年04月10日 10:00撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
4/10 10:00
2018年04月10日 10:01撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
4/10 10:01
森の主。
2018年04月10日 10:01撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 10:01
森の主。
存在感抜群の大木です。
2018年04月10日 10:02撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 10:02
存在感抜群の大木です。
お社が見えてきました。
2018年04月10日 10:03撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/10 10:03
お社が見えてきました。
見事な山桜を眺めながら階段を下りています。
2018年04月10日 10:05撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 10:05
見事な山桜を眺めながら階段を下りています。
2018年04月10日 10:06撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 10:06
2018年04月10日 10:07撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 10:07
登山口まで戻って来ました。
2018年04月10日 10:11撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/10 10:11
登山口まで戻って来ました。
石碑のところをウロウロ。
2018年04月10日 10:12撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 10:12
石碑のところをウロウロ。
お花散策しています。
2018年04月10日 10:12撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/10 10:12
お花散策しています。
ムスカリ。
2018年04月10日 10:13撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 10:13
ムスカリ。
ズーム!
2018年04月10日 10:13撮影 by  KYV34, KYOCERA
15
4/10 10:13
ズーム!
空一面に広がる枝下桜。
2018年04月10日 10:14撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 10:14
空一面に広がる枝下桜。
椿の道。
2018年04月10日 10:14撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
4/10 10:14
椿の道。
綺麗です。
2018年04月10日 10:14撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 10:14
綺麗です。
うっとり♪
2018年04月10日 10:14撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/10 10:14
うっとり♪
忠魂碑です。
2018年04月10日 10:15撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 10:15
忠魂碑です。
下の眺め。
2018年04月10日 10:15撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 10:15
下の眺め。
椿と桜のコラボです。
2018年04月10日 10:16撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 10:16
椿と桜のコラボです。
桜に包まれて。
2018年04月10日 10:16撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 10:16
桜に包まれて。
2018年04月10日 10:16撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 10:16
2018年04月10日 10:17撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
4/10 10:17
2018年04月10日 10:17撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 10:17
2018年04月10日 10:17撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/10 10:17
駐車場に下りて来ました。
2018年04月10日 10:18撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 10:18
駐車場に下りて来ました。
芝桜が可愛く咲いています。
2018年04月10日 10:18撮影 by  KYV34, KYOCERA
10
4/10 10:18
芝桜が可愛く咲いています。
2018年04月10日 10:18撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 10:18
2018年04月10日 10:18撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 10:18
軍馬供養の碑です。
2018年04月10日 10:19撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 10:19
軍馬供養の碑です。
素敵な桜に見守られています。
2018年04月10日 10:19撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 10:19
素敵な桜に見守られています。
安らかに。素敵自然に感謝して(合掌)
2018年04月10日 10:19撮影 by  KYV34, KYOCERA
9
4/10 10:19
安らかに。素敵自然に感謝して(合掌)
湯〜らんどパルに到着後黒川沿いを散策しています。
2018年04月10日 10:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 10:40
湯〜らんどパルに到着後黒川沿いを散策しています。
[ヤマエンゴサク]
2018年04月10日 10:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
4/10 10:40
[ヤマエンゴサク]
2018年04月10日 10:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
10
4/10 10:40
2018年04月10日 10:41撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 10:41
[キクザキイチゲ]
2018年04月10日 10:42撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
4/10 10:42
[キクザキイチゲ]
2018年04月10日 10:42撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 10:42
2018年04月10日 10:42撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/10 10:42
2018年04月10日 10:42撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 10:42
[山吹]
2018年04月10日 10:42撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
4/10 10:42
[山吹]
2018年04月10日 10:42撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 10:42
2018年04月10日 10:43撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 10:43
2018年04月10日 10:43撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
4/10 10:43
2018年04月10日 10:43撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 10:43
綺麗に並んで咲いてます。
2018年04月10日 10:43撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 10:43
綺麗に並んで咲いてます。
ズーム!
2018年04月10日 10:43撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
4/10 10:43
ズーム!
2018年04月10日 10:45撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 10:45
あちこち斜面が山吹模様です♪
2018年04月10日 10:45撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/10 10:45
あちこち斜面が山吹模様です♪
[カタクリ]のお花も咲いています!
2018年04月10日 10:46撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/10 10:46
[カタクリ]のお花も咲いています!
タンポポみたいにあまりにも自然に咲いていてびっくりしました。
2018年04月10日 10:46撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 10:46
タンポポみたいにあまりにも自然に咲いていてびっくりしました。
ピン☆と尖って咲いてます。
2018年04月10日 10:46撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 10:46
ピン☆と尖って咲いてます。
とってもシャープなカタクリのお花。
2018年04月10日 10:46撮影 by  KYV34, KYOCERA
16
4/10 10:46
とってもシャープなカタクリのお花。
[モミジイチゴ]
2018年04月10日 10:47撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 10:47
[モミジイチゴ]
清楚なお花です。
2018年04月10日 10:47撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 10:47
清楚なお花です。
チャーミングなカタクリさん見っけ!
2018年04月10日 10:48撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/10 10:48
チャーミングなカタクリさん見っけ!
下から覗いて「こんにちは♪」
2018年04月10日 10:48撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
4/10 10:48
下から覗いて「こんにちは♪」
お花の形分かるキクザキイチゲがやっと一輪。
2018年04月10日 10:49撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 10:49
お花の形分かるキクザキイチゲがやっと一輪。
感激です♪
2018年04月10日 10:49撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
4/10 10:49
感激です♪
いつもとちがう長い葉っぱの白いスミレが咲いています。
2018年04月10日 10:50撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 10:50
いつもとちがう長い葉っぱの白いスミレが咲いています。
小さなお花です。
2018年04月10日 10:50撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 10:50
小さなお花です。
[ネコノメソウ]
2018年04月10日 10:51撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 10:51
[ネコノメソウ]
ズーム!お花が見えました♪
2018年04月10日 10:51撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
4/10 10:51
ズーム!お花が見えました♪
目立たない小さなお花♪
2018年04月10日 10:51撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 10:51
目立たない小さなお花♪
満開の桜の大木。
2018年04月10日 10:53撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
4/10 10:53
満開の桜の大木。
迫力の枝振り。
2018年04月10日 10:53撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 10:53
迫力の枝振り。
キクザキイチゲ。
2018年04月10日 10:53撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 10:53
キクザキイチゲ。
2018年04月10日 10:53撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 10:53
この葉っぱはニリンソウかしら?
2018年04月10日 10:54撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 10:54
この葉っぱはニリンソウかしら?
2018年04月10日 10:55撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 10:55
2018年04月10日 10:55撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/10 10:55
綺麗〜♪
2018年04月10日 10:55撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 10:55
綺麗〜♪
2018年04月10日 10:55撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 10:55
スミレの隣の葉っぱが気になります。
2018年04月10日 10:55撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/10 10:55
スミレの隣の葉っぱが気になります。
2018年04月10日 10:56撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 10:56
2018年04月10日 10:59撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 10:59
[ヤマエンゴサク]
2018年04月10日 11:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/10 11:04
[ヤマエンゴサク]
花後のネコノメソウ。
2018年04月10日 11:05撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/10 11:05
花後のネコノメソウ。
今年のお花見〆かしら?
2018年04月10日 11:06撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 11:06
今年のお花見〆かしら?
大き過ぎて全体が入りません。
2018年04月10日 11:06撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 11:06
大き過ぎて全体が入りません。
スゴい存在感。
2018年04月10日 11:07撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 11:07
スゴい存在感。
最後にお花見して時間潰し。
2018年04月10日 11:06撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/10 11:06
最後にお花見して時間潰し。
ランチにはまだ早い♪
2018年04月10日 11:07撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/10 11:07
ランチにはまだ早い♪
青空に嬉しい桜のお花見タイム♪
2018年04月10日 11:07撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/10 11:07
青空に嬉しい桜のお花見タイム♪
湯〜らんどパルに戻って来ました。
2018年04月10日 11:12撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
4/10 11:12
湯〜らんどパルに戻って来ました。
[芝桜]
2018年04月10日 11:12撮影 by  KYV34, KYOCERA
9
4/10 11:12
[芝桜]
素敵なハイキングと沢山のお花との出会いにありがとう。(感謝)
2018年04月10日 11:12撮影 by  KYV34, KYOCERA
9
4/10 11:12
素敵なハイキングと沢山のお花との出会いにありがとう。(感謝)
撮影機器:

感想

津具村の桜はそろそろかな?私はお花見、相方さんは白鳥山の眺望を楽しみに奥三河へ出発しました。新城の辺りで近くのお山がかなり霞んでいて眺望は期待出来ないかも?と覚悟のハイキング。
しかし、晴れ渡った真っ青な澄んだ空に雪のアルプスがハッキリと見えてとても嬉しく感激しました。
桜のお花見もたっぷり楽しめたうえに、
キクザキイチゲやカタクリにも会え言うことなし最高のハイキングになりました。
これから咲きそうな楽しみなお花も見つけることが出来てこれから先の楽しみがドンドン増えています。
楽しみいっぱいの奥三河万ざ〜い(^-^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:955人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
白鳥山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら