記録ID: 1425819
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
草津温泉・嫗仙(オウセン)の滝
2018年04月09日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 448m
- 下り
- 449m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:00
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
道路歩きも含めると、BTから往復約2時間半ぐらい。 ワンコイン巡回バス(1乗車100円)を使うなら「つつじ亭前」で下車、 向かいのセブン横の道路から歩き始める。 ※マイカーやタクシーなら、もっと先の嫗仙の滝駐車場まで入れる。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とにかく滝まではひたすら下って、 戻りは同じ道を登って帰る。 標高1200mから800mの高低差をピストンです。 セブンから歩くと道路歩きの下り登りも加わります。 |
その他周辺情報 | セブン近くに2つの地元民用公衆浴場。 地元民以外も入れますが、洗い場なしで、 地元民優先時刻等あり。 日帰り入浴施設は下記を。 ・大滝の湯(900円) →セブンからすぐ。無料の大型駐車場あり。 ・御座の湯(600円) →湯畑すぐ。駐車場は湯畑有料駐車場or西ノ河原有料駐車場へ。 ※両施設とも付近に巡回バスのバス停あり ※他に西の河原大露天風呂があるが洗い場なし また、各宿泊施設の日帰り入浴もオススメです。 個人的には湯守りがいる奈良屋さんの湯がお気に入り。 ただ、日帰り入浴は12:30〜14:00のみ、1200円。 他にも、草津温泉は異なる源泉があり、色々楽しめます。 |
写真
感想
車道歩きがつらいので、
可能なら媼仙の滝駐車場まで車を使いたい。
滝まではひたすら下ります。
結構、急です。
滝は見事。
後の温泉入浴を楽しみに、
帰りはひたすら登ります。
平日だったせいか、誰とも会わず。
ただ帰りの登りでは、カモシカに遭遇。
数年前に上高地で子熊に遭遇して以来、
カモシカが子熊に見え、びびってしまうことが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人