記録ID: 1426507
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
花瓶山(はなかめやま)
2018年04月10日(火) [日帰り]


- GPS
- 03:12
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 476m
- 下り
- 464m
コースタイム
天候 | 山行中 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7〜8台くらい駐車するスペースがあります 下山して帰りの支度をしているときに林道の中で作業されてる方が来て話していましたが ここの場所 駐車スペース以外は車を停めないでとの事です 材木を搬出する大型トラックが通るのでゲート付近に停まっているとトラックが通れなくなるそうで大変困るそうです |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は踏み跡明瞭でピンクテープ多数です 安心して歩けます |
写真
山頂下の稜線に出ました
ここで林業をされてる地元の方と話します
来週には白い‼アカヤシオがここ一帯を色付けると
言っていました 方言がとてもいい感じです
カタクリがあちらこちらに咲いています
ここで林業をされてる地元の方と話します
来週には白い‼アカヤシオがここ一帯を色付けると
言っていました 方言がとてもいい感じです
カタクリがあちらこちらに咲いています
撮影機器:
感想
前日に続き春の花と山を満喫できました
ウチからはちょっと遠いですが 地元愛を感じる大変いい山でした
また来年の春 この山を訪れるのが楽しみです。
山の神様に感謝とお礼です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1752人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは
Kijimuna さんの花写真 優しくて好きです(*´∀`*)
前々回くらいから花が増え 春を感じ癒されています。
花瓶山って何処だろう
奥久慈男体山や雨巻山あたりでしょうか
低山でいい山がたくさんありそうですね♪
数日前 赤城の荒山 鍋割に行ってきました
赤城自然園には時間無くて寄れませんでしたが
Kijimunaさんの過去赤城レコを沢山見て参考にさせて頂きました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
赤城と尾瀬を何回も熟読
ストーカー並みに足跡 たくさんついていたかと(笑)
ありがとうございました♪
赤城 来年は冬に是非訪れたいなと思いました。
その時はまた参考にさせてくださいね
優しい気持ちになれるレコ ありがとうございました♪
また楽しみにしています
お疲れ様でした☆
uutanさん こんにちは!
今日は関東平野 大変不安定な天気になっています
花瓶山 たまたまレコで拝見させていただいて
ビビっと来るものがありまして出かけました
最寄りのインターからも結構ありそうだったので ならばと思い
全線下道で行ってのですが 途中宇都宮でラッシュにあたり
結構辛かったです
花瓶山の周りもいい山が沢山ありそうです
まだまだ知らない所ばかりで
これから少しづつでも歩いていけたらと思っています
標高で山は語れませんね〜
いつもありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する