記録ID: 1430247
全員に公開
講習/トレーニング
富士・御坂
【毎年恒例】レスキュー訓練
2018年04月14日(土) 〜
2018年04月15日(日)


- GPS
- 00:21
- 距離
- 0.9km
- 登り
- 128m
- 下り
- 0m
天候 | 4/14(土)曇り 4/15(日)雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
≪カーナビで設定するなら以下参照≫ 【名称】ハイディーヤノセミナーハウス 【住所】山梨県南都留郡富士河口湖町西湖3101 【駐車】無料 【台数】10台程度 |
写真
感想
毎年恒例のレスキュー訓練。
1年に1度しか機会もなく、また会の先輩が本場のレスキュー隊員ということで、
プロにみっちりと2日間教えてもらえるので、とても充実した訓練である。
訓練内容は以下である。
■初日
セルフビレイ、下降器の付け方、懸垂下降のバックアップ(プルージック、マッシャー)
下部コントロール、懸垂途中停止(ムンターヒッチ)、ユマールでの登攀、
引き上げ(1/3の縦引き、横引き、1/2の縦引き)、背負い懸垂
■2日目
・搬送法(ザック、ストック+雨具、ネット、ツェルト)
・ビレイヤーの自己脱出、トップの自己脱出(オートブロック、ユマール)
2日間とも内容の濃いものでした。
出来たら使う機会に出くわしたくないが、
知識、技術を習得し、更に体力がないと自分も仲間も助けられないのが現実だ。
今後も毎年参加し、いつでも対応できるよう復習していきたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する