また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

ツェルト(つぇると)

最終更新:2014-11-01 18:32 - kamog
基本情報
緊急用の小型軽量テント
かぶったり、テント型にしたり使用する。
不測のビバーク等に備え、たとえ日帰り予定のハイキングでもパーティ人数が入れる分だけ携行することが一般的。
個人的には過去これでビバークして何とか暖をとれ助かったことが何回かある。
購入したら使い方を予習しておく。

関連する写真リスト

ツェルト
初ツェルト
ツェルト泊
ツェルト完成
ツェルト泊 

山の解説 - [出典:Wikipedia]

ツェルトとは、登山用の小型軽量テントである。本来英語の「テント」と同義であるドイツ語の「ツェルトザック」(Zeltsack)の略であるが、日本では極めて簡易にしたテントを通常のテントと区別して呼称する。

「ツェルト」 に関連する記録(最新3件)

奥多摩・高尾
  8    7 
2023年09月27日(2日間)
富士・御坂
  14    25  1 
2023年09月28日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
  32    18 
2023年09月24日(2日間)
ページの先頭へ