また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

尻皮(しりかわ) / 尻あて

最終更新:2022-09-24 18:40 - xgo
基本情報
登山家、ハンター、古くはマタギ、山伏、杣人などの間で古くから愛用されているお尻の防寒着。熊や鹿など動物の毛皮をなめしたものを腰に巻き、お尻に垂らして着用する。雪や岩、倒木などに腰掛けた時の濡れ、冷え対策、クッション・マットとしても重宝されている。

関連する写真リスト

賽の河原が見えてきました。尻皮もGOO!
後は、下ってウノタワへ 尻皮 暖かいっす〜
今回皮なめし体験で作った尻皮を初おろし。雪の上に座っても全然冷たくない。
i-tomo)tacasicaさんの尻皮、いいね! taca)tomoさんのヘルメットといい異様な2人でしたね〜
秀岳荘で尻皮を買いました。 今回初使用です。 雪の上に座っても冷たくなくて便利です。 ですが中腰になった時など、ともすると尻尾を踏みそうで気になって仕方がありません。

「尻皮」 に関連する記録(最新3件)

尾瀬・奥利根
  21    12 
Vincyan, その他1人
2023年05月01日(2日間)
朝日・出羽三山
  46     24 
2023年04月13日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
  31    25  2 
Enc1313satomin1414, その他3人
2023年03月28日(2日間)
ページの先頭へ