また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 143576
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

広島市・秋雨に煙る経小屋山

2011年10月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:44
距離
10.3km
登り
700m
下り
700m

コースタイム

8:07 JR玖波駅
8:28 鳴川登山口
8:44 分岐
10:10 西展望台
10:26 中央展望台
10:37-11:32 経小屋山山頂(596.6m三角点)
11:33 分岐
11:35 南展望台
12:41 宮浜温泉登山口
12:57 残念さん
13:00 吉田松陰腰掛の岩
13:29 鳴川登山口
13:51 JR玖波駅
天候 曇りのち雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR山陽本線、玖波駅起点
コース状況/
危険箇所等
鳴川登山口より上り、鳴川タンク手前右より取付く、少し進むと中電鉄塔そばを進み右の尾根伝いに登ります。
この辺りは道が整備されていて歩きやすい、直登コースなのでぐんぐんと高度が上がるのが実感できます。
コースは曇っていても比較的明るく、瀬戸内方面の展望が開ける箇所が随所にあります。
270mピークを過ぎて少しダウンし、更に高度を上げて行くと、突然巨岩群が目前に立ちはだかります、登ったり右に巻いたりして進みます。

この辺りから道は荒れ気味です、折からの天候で、雨が降り始めて、靄のため視界ゼロがしばしば訪れます、スリップに注意しながら、道を外さないように進みます。

更に高度を上げて進みます、ようやく西展望台、少し行くと車道に出ます、ここが鳴川方面登山口で、車道を横断して中央展望台に、ホワイトアウト状態で何も見えません、天気の良い日は素晴らしい展望が開けることと思います。

中央展望台を過ぎて、暫く進むと山頂広場がありその先に教小屋山山頂三角点があります。

帰路は山頂手前の分岐まで戻り、ここより宮浜温泉方面を目指します、少し行くと妹背の滝方面の分岐があります、前回はこちら方面に下りましたが、今回は直進します。
南展望台を過ぎて少し進むとまた分岐(直進と左方向・・・直進方面は木の階段があり少し行くと右に巻いていてその先は道が藪化しています、木の階段があるところから以前は道だったのでしょうが・・・)
ここを、左に曲がるとすぐに下降が始まります、かなり急で岩や羊歯、棘などが生い茂り非常に歩き辛いです、傾斜もかなり急で雨で岩も濡れて滑りやすくコンディションは非常に悪いです、スリップに注意しながら慎重に下ります(この辺りで、レインウェア右膝上が大きな棘でスパッと切れましたが脚は大丈夫でした)

黙々と下降を続けると、暫くして遠くに沢の音が聞こえます、さらに下降すると、段々と音が大きくなり、沢に突当ります、そこを左に、沢伝いに下り、暫く進むと経小屋山登山口に出ます。

ここから宮浜温泉には下らず、広島岩国道路沿いに縫うように西に西国街道を進みます。
このルートは幕末の史跡や旧蹟などが多く存在します、歴史を楽しみながら、更に西進し、鳴川登山口を経てJR玖波駅に到着しました。



鳴川登山口です
2011年10月22日 08:27撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 8:27
鳴川登山口です
鳴川タンク手前右より取付きます
2011年10月22日 08:35撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 8:35
鳴川タンク手前右より取付きます
鉄塔の傍を通ります
2011年10月22日 08:40撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 8:40
鉄塔の傍を通ります
今から向かうピークです
2011年10月22日 08:41撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 8:41
今から向かうピークです
分岐を真直ぐ進みます
2011年10月22日 08:44撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 8:44
分岐を真直ぐ進みます
270mピーク
2011年10月22日 09:07撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 9:07
270mピーク
蜘蛛の巣アート(右上に蜘蛛が)
2011年10月22日 09:11撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
10/22 9:11
蜘蛛の巣アート(右上に蜘蛛が)
岩の始まりです
2011年10月22日 09:13撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 9:13
岩の始まりです
瀬戸内方面が霞んで見えます
2011年10月22日 09:14撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 9:14
瀬戸内方面が霞んで見えます
岩が立ちはだかります
2011年10月22日 09:22撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 9:22
岩が立ちはだかります
2011年10月22日 09:42撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 9:42
分岐を右に
2011年10月22日 10:12撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 10:12
分岐を右に
車道を横断します
2011年10月22日 10:22撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 10:22
車道を横断します
中央展望台です
2011年10月22日 10:26撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 10:26
中央展望台です
宮島方面ですが何も見えません
2011年10月22日 10:27撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 10:27
宮島方面ですが何も見えません
経小屋山山頂三角点
2011年10月22日 10:37撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
10/22 10:37
経小屋山山頂三角点
由来の説明版
2011年10月22日 10:40撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 10:40
由来の説明版
早めの昼食(おむすびと熊本とんこつラーメン)
2011年10月22日 11:00撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
10/22 11:00
早めの昼食(おむすびと熊本とんこつラーメン)
分岐を左に
2011年10月22日 11:31撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 11:31
分岐を左に
分岐を右に
2011年10月22日 11:33撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 11:33
分岐を右に
南展望台(何にも見えませ〜ん)
2011年10月22日 11:35撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 11:35
南展望台(何にも見えませ〜ん)
振り返れば・・・
2011年10月22日 12:08撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 12:08
振り返れば・・・
突然、広場に出ます
2011年10月22日 12:32撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 12:32
突然、広場に出ます
経小屋山登山口に到着
2011年10月22日 12:37撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 12:37
経小屋山登山口に到着
2011年10月22日 12:38撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
10/22 12:38
登山コースの案内
2011年10月22日 12:41撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 12:41
登山コースの案内
左、残念さん
2011年10月22日 12:44撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 12:44
左、残念さん
ここから入ります
2011年10月22日 12:46撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 12:46
ここから入ります
美しい人口の滝
2011年10月22日 12:55撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 12:55
美しい人口の滝
2011年10月22日 12:56撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 12:56
残念社
2011年10月22日 12:57撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 12:57
残念社
2011年10月22日 12:58撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 12:58
由来の説明
2011年10月22日 12:58撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 12:58
由来の説明
吉田松陰腰掛の岩
2011年10月22日 13:00撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 13:00
吉田松陰腰掛の岩
鳴川登山口
2011年10月22日 13:29撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 13:29
鳴川登山口
JR玖波駅に到着
2011年10月22日 13:51撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
10/22 13:51
JR玖波駅に到着
玖波駅より経小屋山方面を望む
2011年10月22日 13:55撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
10/22 13:55
玖波駅より経小屋山方面を望む

感想

天候は、登り始めは曇り、途中雨に降られ下山口に近づくにつれ天候が回復するといった、天気には恵まれない一日でした。

今回は直登コースで、思ったよりハードな山行でした。
しかし途中、羊歯漕ぎあり、岩登りありで変化に富んで面白かったです。

天気が良ければ、随所に瀬戸内海をはじめ、素晴らしい眺望が開けることは間違いないでしょう。

今回は特に蜘蛛の巣が多く、先行者がいないため蜘蛛の巣払いに結構手間取りました。宮島の対岸であり、麓には宮浜温泉や妹背の滝などロケーションには恵まれているものの、道はやや荒れていて、この山の人気は今一つのようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1418人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら