記録ID: 1441164
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
熊倉山 開山祭
2018年04月29日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:30
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,369m
- 下り
- 1,377m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 6:30
距離 14.3km
登り 1,369m
下り 1,394m
14:18
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
靴下
グローブ
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
予備電池
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
ハイドレーション
プリムスバーナー
コッヘル
|
---|---|
備考 | 防寒着 |
感想
今回はじめて熊倉山の開山祭に参加させてもらいました。
11:00からとおもいきや45分遅れで開山祭開始。
神主さんによる神事、玉串奉奠、山岳救助隊や秩父警察署長のありがたい言葉など。
開山祭終了後はお神酒が振る舞われ、記念品をいただきました。
往路は城山コース、復路は日野コースとオーソドックスなルートでしたがこれだけたくさんのハイカーの方をこの山で見ることはないので新鮮でしたね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する