記録ID: 1449064
全員に公開
ハイキング
北陸
能登半島最先端 山伏山は須々神社奥宮
2018年05月02日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:18
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 116m
- 下り
- 100m
コースタイム
2kmも無いです。
木々で山頂も眺望は有りません。
ここに来るなら、海沿いの須々神社本宮からSea to summitが良いと思います。
木々で山頂も眺望は有りません。
ここに来るなら、海沿いの須々神社本宮からSea to summitが良いと思います。
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
着きました!
広い山頂に立派な祠が有りました。
もちろんどなたもいらっしゃらないので、賽銭は扉に開いた穴から入れます。
お祈り後は走って下山しました。
時間帯も悪かったですが、誰とも会わない厳かな登山となりました。
広い山頂に立派な祠が有りました。
もちろんどなたもいらっしゃらないので、賽銭は扉に開いた穴から入れます。
お祈り後は走って下山しました。
時間帯も悪かったですが、誰とも会わない厳かな登山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する