記録ID: 1451494
全員に公開
キャンプ等、その他
蔵王・面白山・船形山
遠刈田温泉 蔵王御釜 見えず(^^;)
2018年05月03日(木) 〜
2018年05月04日(金)

過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
感想
娘の彼の実家からのご招待で遠刈田温泉で「顔合わせ」旅行でした。
彼のお父さんは地元の大工さんで、避難小屋も建てているんだって!
雪が多いので上から出入りする工夫もするそうです。へぇ〜
最初、登山靴持って行っていいか?ってカミさんに聞くと「その間アタシなにしているのヨ!!」 確かに(^^ゞ
数十キロ山を走っても植林帯がなく自然の美しさに感激したのと植生の違い気候の違いは想像を超えてました! それと山菜は東北なんだと改めて納得です。
ホテルの売店にも朝取れの山菜がいっぱい!売れ残りが食事にでていました^^
ウルイ、コゴミ、シドケ、ワラビは出ていたけど山ウドはださなかったナァ…
コゴミとフキノトウなんて地元の人は買うものではないそうです。
ただクマへの注意は秩父とは違いますネ! ネマガリダケは取りたいけど、クマには喰われたくないって、実感がこもっていました。
娘でかした!
良い人(場所)にお近づきになれた(^o^)丿
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:580人
GWの家族サービスかと思いきや「顔合わせ」ですか。ウチも1月にやったけど那須でした。
もっとも相手の実家は茨城なので、新鮮味は無いんだけど。
とおがったおんせんってことは宮城ですね。
しかし東北も降るところは降るんですね。そんなだとは私も知りませんでした。
「娘でかした!」はいいけど、娘の旦那の実家にそうそう行くことは無いでしょうよ。残念!
いい旅行になったようで。
キノエさん オハヨウございます!
GWはどこにも行かなかったのかな? わざわざ混んでいるときに行かなくても良いん
でしたネ
なんとなくキノエさんを見ていると(見ても話してもないけど
まだどこか戸惑っているでしょう
>娘の旦那の実家にそうそう行くことは無いでしょうよ。残念!
そうなんです
困るナァ
ビギさん こんにちは
我が家は、昨年顔合わせ、今年嫁入り、GW里帰りです。
日程が決まっても、まだまだ先だと思っていたら、あっという間に居なくなりました。この一年間を思い出すレコでした。
でも、良かったですね。
ところで山の話題ですが、蔵王の噴火警報騒ぎはいかがでしたか。
puku-fさん オハヨウございます!
puku-fさんは一年前でしたか^^ 親父の傷心感が一行で伝わってきました
ウチのは昨年から一人暮らしをしていたので環境的には変わらないのですが、苗字が変わるのか
噴火情報は話し出すと6人の家族で掛け合いになり方言のためよく分かりませんでした
噴火レベルが下がったので大丈夫 というのが結論でした
またヨロシクお願いします
G.Wでビギさんも、しっかり遠征〜と思いきや、旅行でしたか。
でも、娘さんの「顔合わせ」旅行で温泉とは良かったですね〜。
我が家の子供達は全然気配がないので、羨ましいです。
次のチャンスには、奥様を説得して登山靴持って行きたいですね。
ハイクさん オハヨウございます!
そうなんです! 最初は娘をやる方なのに宮城に来いと言うのかと面白くなかったのですが、行ってみるとご招待していただき恐縮でしたと帰ってきました
うちの娘は結婚するまで彼氏のカの字も聞いたこともなく、こいつは性同一症候群なのかと疑うくらいだったですヨ
ビギさん、こんばんは〜🌙
ご家族でご旅行かと思いましたら、そういう事だったのですね✨
おめでとうございます\(^o^)/
北国はやはりこちらとは違いますね!(◎_◎;)
植生始め、目まぐるしく変わる景観✨
植林がない山(≧∀≦)❣️
連休後半戦の初日2日はこちらも寒かったです
後半2日は熱くなりましたが…🙄
そして、連休あけまた寒いですね😨😱
体調崩されませんように
因みにウチは、まだJKです…
…今年は最後のJKの年で、色々気を揉みます…😵
親業、早く終わらせたいって思ってます…💦
マチャさん アリガトウございます!
西武秩父駅より早く着いたのもあって東北とわかっていても寒さには驚きました!
でも東京も寒かったそうですネ。 ちなみにコゴミは100円で売ってました
娘さん18歳前後・・・
和名倉山行ってみたかったんですヨ! ワルさんのダンガンでは実感湧かないけど
マチャさんのは好感もてます
しかしluckyさんのザックよりは軽いだろうけど、ウエイトトレーニングと同じでベースが自分の体重だから小柄なマチャさんには大変・・・アルプス他もやってたけど。
なんかマチャさんはドMには見えない・・・大丈夫、十分変態には見えるから
親戚にお嫁さんの実家のお父さんのことが気に入って、本人同士抜きでお酒を飲んでる人を知っています。失礼ながら、その素質が十分とみました!
そのうち、避難小屋を見て来たとか言って 写真をUPされるじゃないでしょうか?
写真を楽しみにまっています。
luckyさん オハヨウございます!
ハイ 相思相愛を望みます
東北人気質?の口数の少ないタイプの人でそれと・・・通訳が必要なときが多々あります
寡黙と方言は回数でこなしていきたいですネ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する