ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 145180
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

中途半端な半日の過ごし方@高尾山

2011年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

1422:稲荷山登山口スタート
1447:稲荷山

高尾山巻き道使用

1533:紅葉台夕日スポット(サンセットと珈琲タイム)
1652:発
1703:高尾山頂(暮れゆく稜線タイム)
1718:発
1752:稲荷山
1818:稲荷山登山口ゴール

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
【危険箇所】
特にありません☆

本日 日の入りが16:57
必ず ヘッドライト(ハンドライト)持参しましょう!

ペンライトでは 暗すぎて危険

感想

超快晴の土曜日
いつもはお休みなのに
今日は 仕事〜〜w(゜o゜)w

とっとと半日で切り上げて
あと半日で なにをするか……

高尾山の夕陽見物と
ナイトハイクをしに 行くことにしました☆

ライトは二つ。
ハンドとヘッドのダブル使用!!

稲荷山コースの登り
この道は 過去の自分とコースタイムを競う道(笑)
サクサク 登りますf^_^;

紅葉台の茶屋付近で 夕陽を見ようとしましたが、たくさんの人…
今日は 一人ぼっちになりたかった〜笑
誰もいない(人の少ない)場所を探します☆

見っけて、珈琲タイム☆
珈琲に合いそうなケーキも運びましたが 食べませんでしたw(゜o゜)w
刻一刻と変わる 空の顔…
ケーキに集中する時間が一時もない…

くっきり見えた富士山と すじ雲、うろこ雲…
光の織り成すピンクからレッドの色…
すべての自然現象がバランスよ く絡まり合い、
Best Match☆

高尾山で まさかココまでの夕陽が見れるとは思わなかった…


高尾山頂へ移動し、ここでは稜線のラインを見物☆

下から、光を失いかけた山の黒ー太陽の朱色ー薄ピンクー闇の始まりのブルーー藍色ーまだ黒くはなっていない闇の色…

この 稜線のラインと色彩が大好き☆
これまた 高尾山で見れるとは思わなかった☆

嬉しい裏切りでした(^^)

山頂に人がたくさんのいたことにはビックリしました!!


闇歩きの感覚を確認しておかなきゃ〜
ってことで
稲荷山コースを下山…ナイトハイク開始です!

久々なので 始めはやはりぎこないw(゜o゜)w
照らしたい場所を照らせなかったり、ハンドとヘッドの角度と照射を調整しながら下ります…

稲荷山から見た
夜景はきれいだったなあ(^^)


やっとこ下山。
今回は 三日月で月の光がほとんど当てにならなかったこともあり、ライトを消すと真っ暗闇!!
ライトなければ一歩も歩けません…が… 途中、ライトなしで登って来るおじさんとすれ違いました!
大丈夫か?!


高尾山の素晴らしさを発見し、
暗闇歩きの感覚を思い出し、
中途半端な半日を
とても有意義に使うことができました☆



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:845人

コメント

こんにちわ
ケーキ食べる暇も無かったんですね♪(笑)


色彩変化の表現ステキです☆

一言にしづらい色、いっぱいありますよね(^^)



稲荷山からの夜景、いいですよね♪

私は山入って、こんなに夜景が近いのは初めてで、斬新感で、高尾なかなかステキじゃんって思いました(^^)笑
2011/11/5 10:12
kay37さん
コーヒー持って ノンビリハイクは なかなか素敵な過ごし方だなあって 思ってます☆

自画自賛ですが…w(゜o゜)w笑

ハイビームなライト☆
イロイロ便利です!!
非常時用に、枕元に置いて寝たりね☆

それに来年のためにも ぜひともGetを☆
2011/11/6 19:55
yu-klさん
ケーキを見てる一瞬で 景色が変わっちゃう☆
そのくらい変化 激しかったですw(゜o゜)w

色彩表現は、いっぱいいっぱいです…笑
もっとリアルに表現できる言葉は、あるはずなのですが…(゜_゜

イロイロな山で過ごしているyu-klさんでも 斬新感を感じるほど 高尾の夜景はステキなのね☆
2011/11/6 20:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら