ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1453040
全員に公開
ハイキング
東北

里山慢歩〜山菜の山、花の山(どっちも遅かった)

2018年05月05日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:00
合計
4:45
8:15
135
山菜の山登山口
10:30
40
山菜の山登山口
11:10
110
花の山登山口
13:00
花の山登山口
天候 雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
まずは山菜の山
gogoさんと奥様。
二人ともピンク系がお好き?

ピッケルは山菜採りに役立ちます(笑)
2018年05月05日 08:24撮影 by  403SH, SHARP
9
5/5 8:24
まずは山菜の山
gogoさんと奥様。
二人ともピンク系がお好き?

ピッケルは山菜採りに役立ちます(笑)
続いて花の山に移動。
山頂直下の高圧線鉄塔。
どこの山か分かる方も多いかと思います。

近年異常な人気ぶりの「○ス○ソウまつり」も終わって、静かな山でした。
2018年05月05日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
5/5 11:33
続いて花の山に移動。
山頂直下の高圧線鉄塔。
どこの山か分かる方も多いかと思います。

近年異常な人気ぶりの「○ス○ソウまつり」も終わって、静かな山でした。
とりあえず山頂へ向かいます。
2018年05月05日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
5/5 11:39
とりあえず山頂へ向かいます。
花は終わっていましたが、ポケモンまつりだったとか(笑)。
「いっぱいいる〜」歓喜の雄叫びをあげる会長。
2018年05月05日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10
5/5 11:40
花は終わっていましたが、ポケモンまつりだったとか(笑)。
「いっぱいいる〜」歓喜の雄叫びをあげる会長。
山頂トイレ?違います。
2018年05月05日 11:41撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/5 11:41
山頂トイレ?違います。
周回コースにて。
倒木して伐採されてしまったコシアブラの大木発見!
ハイエナのようにキレイに採集しました。
2018年05月05日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
5/5 12:18
周回コースにて。
倒木して伐採されてしまったコシアブラの大木発見!
ハイエナのようにキレイに採集しました。
ロープウェイで東根山へ行けます。
2018年05月05日 12:23撮影 by  iPhone SE, Apple
6
5/5 12:23
ロープウェイで東根山へ行けます。
シラネアオイが今日の主役でした。
2018年05月05日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8
5/5 12:30
シラネアオイが今日の主役でした。
稚児百合。
2018年05月05日 12:31撮影 by  iPhone SE, Apple
5
5/5 12:31
稚児百合。
んで?
2018年05月05日 12:34撮影 by  iPhone SE, Apple
3
5/5 12:34
んで?
青空と新緑
良い一日でした。
2018年05月05日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
5/5 12:52
青空と新緑
良い一日でした。
洗心。
しばらく呑んでいません。
2018年05月05日 12:52撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/5 12:52
洗心。
しばらく呑んでいません。
甘い基準で収穫。
2018年05月05日 13:26撮影 by  iPhone SE, Apple
10
5/5 13:26
甘い基準で収穫。
ytk家の食卓。
上はコシアブラ、下側左はタラの芽、右はハリギリ。
ハリギリは初めて食べましたが、ナカナカの美味でした。
2018年05月05日 17:57撮影 by  403SH, SHARP
15
5/5 17:57
ytk家の食卓。
上はコシアブラ、下側左はタラの芽、右はハリギリ。
ハリギリは初めて食べましたが、ナカナカの美味でした。

感想

gogoさんから「5日に山菜採りしませんか?」とのお誘いがありました。
5月5日は「gogo55デー」ということでお供することに。
gogoさんの奥様と三人で山菜の山へ行ってきました。
結論から言うと1週間遅かった!
お目当てのコシアブラの木は沢山あるものの、ほとんどが大きく開いたもの。
その中から厳選して採集。先週来ていたらきっとパラダイス!
意外にもタラの芽がポツポツと残っておりラッキー!

下山後、「花の山に行ってみたい」とのリクエストで、そちらに移動。
駐車場はガラガラで「これは花が終わった証拠?」と、思いつつ出発。
案の定、春の花は見事に終了!
シラネアオイなど初夏の花がポツポツでした。
とりあえず、山頂もご案内して周回コースへ。

天気も回復して、5月の青空に映える新緑がまぶしい。
花の山でお会いしたのは家族連れ一組のみと、静かな花の山でした。

どちらも盛期を逃しましたが、久しぶりの山友との山歩きは楽しかったです。
まだ腰の具合は良くないようですが、またご一緒しましょう。


4月30日に昨年良い思いをした山に行きませんか?
とytkさんからお誘いがありましたが、あいにくの風邪でお断り。
しかし、師匠への毎年の献上品をゲットしなければならない。
こちらからytkさんをお誘いしなおしてトライ。
残念ながら1週間遅かった。
自分が食べるのであれば絶対に採らないが、こういう伸びたやつもスーパーで売っていると妻が言うのでゲット。
なんとか献上品を確保する。

その後、昨年登山口がわからなきて登ることがでかなかった
山に案内してもらう。
腰を痛めてから3ヶ月ぶりの山登り。
身体が重く、腰に痛みが出てきたが、この程度の山であれば問題なかった。

夕方、献上品を奉納すると、師匠に飲みに連れていってもらい一合四千円する日本酒をゴチになる。
わらしべ長者とは、このことである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら