記録ID: 1454025
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山(ほぼ観光)
2018年05月05日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 1.3km
- 登り
- 169m
- 下り
- 119m
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
事情があって、つくばに行ったので、ついでに筑波山へ行こうと急遽思い立ち、行ってきました。5月5日子どもの日、晴天とあって大混雑でした。
男体山まではなんとかいけたのですが、女体山の山頂は近づけずやむなく下山。しかも予定していた下山ルートは登ってくる人たちの渋滞で通ることができず、ロープウェイ駅へ向かいことになりました。
人が少なければ、山自体は植生も美しく、いい山だと思いました。
筑波山は単独峰だと思いこんでいたのですが、北側に山稜が連なっていて、おもしろそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Y-U1さん、先週、筑波山に登ったZUPPYです。女体山の山頂混雑すごいですね。確かに山頂は狭い落ちそうな岩場なので収容人数は少なそうでした。私の時は朝早かったので数組だけでした。でも、みやげもの屋とかは全部閉まっていましたが・・・(人が多くて)お疲れ様でした。
ところで、あれ、山名が?
ZUPPYさん、こんにちは。
しまった。筑波山でした!
混雑すごかったです。下山後に温泉でもと思っていたのですが、帰りの渋滞に巻き込まれることを恐れて、そのまま帰路につきました。
ZUPPYさんのように早朝に行くのが良いのでしょうね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する