記録ID: 145461
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
六ツ石山(奥多摩駅〜水根)
2011年10月30日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,203m
- 下り
- 1,022m
コースタイム
6:15奥多摩駅ー8:25三の木戸山分岐点ー9:10六つ石山9:25-11:00水根バス停
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
帰りは水根からバスに乗りました。340円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。とても歩きやすいです。 |
写真
感想
長い登りを延々と登りたい気分で、先週から鳳凰三山に行こうと思っていたけれど、天気が悪いということで石尾根にしました。
雲取までは無理だとしても、七つ石山までは行きたいなと思っていましたが。。。
先週の風邪がここにきてまたぶり返し、当日の朝になって弱冠だるいし喉が痛い。
どうしようか迷いつつもとりあえず出発。
鳩ノ巣の無料駐車場に着くものの、やはりだるい。
とりあえず準備。
不思議なことに登山靴を履くとテンションが上がります。
ヒーヒー登っているうちに風邪なんて飛んでいっちゃうんじゃない?、なんて甘い期待を胸にとりあえす歩いてみることに。
やはり、甘かったです。
すぐに息は上がるし、体は動かないし、全然ダメでした。
三の木戸山の分岐点の手前あたりで諦めました。
でもこのまま帰るのもシャクなんで六つ石山まで行きました。
六つ石山の頂上は広くて展望もそこそこなんで良かったです。
水根までの登山道は結構急でした。登るの大変そうです。
石尾根は久しぶりに歩いたけど、やっぱ良かったです。
歩いてて気分がいいです。
駅から直結ってのも魅力だと思います。
いつか雲取まで制覇したいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:798人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する