記録ID: 1459192
全員に公開
ハイキング
近畿
シロヤシオ咲く局ヶ岳[堀出バス停より]
2018年05月09日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:09
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 953m
- 下り
- 951m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
↓ 三重交通 1100円 7:51 堀出 着 |
写真
撮影機器:
感想
近鉄電車と三重交通で局ヶ岳へ行ってきました。
雨上がりの澄んだ展望を期待していきましたが、思ったより天候は回復せず。
曇っていると風が冷たい!
しかし!
意外や今が花盛り、山頂ではシロヤシオが満開。
休憩したベンチでのんびり昼寝して来ました。
茶摘の終わった茶畑も美しく、道の駅でお土産に「伊勢の和紅茶(ティーバック入り)」を購入。
次回の山歩きはこれでお茶にしよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yukicchi7さん、こんにちは〜
今回は、松阪の局ヶ岳。
初めて聞くお山ですが、山頂のシロヤシオや、
登山道にはいろんな花が咲くところなんですね
山頂からの眺望は、スッキリしないお天気であいにくでしたが、
晴れてたらどんな景色でしょうか。
新緑の茶畑もいいですね
伊勢茶でつくった紅茶。どんな味がするんでしょう
fujimon さん、こんばんは。
局ヶ岳、今回初めて登らせていただきましたが、新緑と雨上がり効果が相まって、とってもさわやかな気分で歩けました。
山頂のシロヤシオはご褒美ですね。
登る前はもっと地味な山を想像していました。
伊勢茶の紅茶、お味が楽しみです。
次回の山歩きまでに、お茶のセットを準備しておきますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する