記録ID: 1462923
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道東・知床
オンネトー、キャンプ場から阿寒富士、雌阿寒岳
2018年05月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:25
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,198m
- 下り
- 1,197m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:56
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 8:14
距離 11.4km
登り 1,198m
下り 1,205m
11:23
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
仕事終了後、車で走り。オンネトーで星空を見た後、暗闇の中、キャンプ場から阿寒富士、雌阿寒岳に登り、野中温泉に降り、湖畔を歩いてキャンプ場登山口まで戻りまりた。オンネトーは無風、湖面に天の川がうつり、感動的に美しい星空を見ることができました。その後、ヘッドライトをつけて登山開始。阿寒富士、雌阿寒岳の頂上を一人占めてをしてダイナミックな景色を堪能。ともに風も穏やかで頂上でゆっくり待機しました。下山後は、野中温泉に入り、あしょろ庵で特製の豚丼を食べて札幌に戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1048人
kenさんこんにちは、またまたすごい画像を堪能させていただきました。オンネトーは私も撮影してみたい候補地としてずっと考えていた場所なのですがこんなにきれいに写り込むんですね。今シーズンの南の空は三惑星が接近しているので賑やかですね。土星と火星がアンタレスを上回る輝きを見せています。kenさんのレコを見ているとうずうずしてきますね。
ポジさん、コメントありがとうございます。快晴で澄んだ空、無風状態という絶好のチャンスでした。撮影中は、とてもここを離れがたい気持ちです。撮影していて、自分の仕上がりイメージもだんだん変わり、次回はシステムを変えて、今まで撮影したものを全て撮影し直そうと思ってます。
会えて嬉しかったです(*^^*)
星空相変わらずキレイですね〜
10枚目の青いのが特に好きです。
明け方なのかな?
こちらこそ、会えて良かったです。いつも、晴れを目指しての登山なので、直前までどこ行くかわからない登山だし、深夜が多くてなかなか人に会えません。10枚目は、朝方です。自分が頂上に来た時は、頂上標識の下の石の上あたりは、無風状態でいつまでも頂上にいたい気持ちでした。
ケンさんのストーカーをしてれば絶対☀ですね(笑)
はーい。晴れたとこしか行かないで
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する