ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 147322
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山&瑞牆山

2011年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

623登山口-659富士見平-745大日小屋-1005金峰山山頂1020-1210大日小屋-1256富士見平-1455瑞牆山山頂1510-1620富士見平-1700登山口
天候 晴れ→曇り→雨
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寝坊したので明るいなか登山開始w
2011年11月06日 08:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/6 8:57
寝坊したので明るいなか登山開始w
いい感じの登山道。ざくざく気持ちいい。
2011年11月06日 08:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/6 8:57
いい感じの登山道。ざくざく気持ちいい。
金峰山の後に寄るから待っててね
2011年11月06日 08:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/6 8:57
金峰山の後に寄るから待っててね
富士見平 営業しているみたい
2011年11月06日 08:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/6 8:57
富士見平 営業しているみたい
大日小屋付近 テントがいくつかありました。
2011年11月06日 08:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/6 8:57
大日小屋付近 テントがいくつかありました。
このような大きな岩が結構あり、雨の日は難儀しそう
2011年11月06日 08:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/6 8:57
このような大きな岩が結構あり、雨の日は難儀しそう
来年は南アルプスを攻めるぞ
2011年11月06日 08:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/6 8:57
来年は南アルプスを攻めるぞ
大好きな八ヶ岳
2011年11月06日 08:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/6 8:57
大好きな八ヶ岳
ふもとの黄色の紅葉
2011年11月06日 08:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/6 8:57
ふもとの黄色の紅葉
中央アルプスも見える?!
2011年11月06日 08:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/6 8:57
中央アルプスも見える?!
途中すべりやすい斜面が
2011年11月06日 08:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/6 8:57
途中すべりやすい斜面が
もう少しで山頂。子供も多少登ってました。
2011年11月06日 08:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/6 8:57
もう少しで山頂。子供も多少登ってました。
富士山〜
2011年11月05日 09:24撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/5 9:24
富士山〜
富士山〜2
2011年11月05日 09:58撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/5 9:58
富士山〜2
ゴジョウイワが見えてきた
2011年11月06日 08:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/6 8:57
ゴジョウイワが見えてきた
登頂!
2011年11月05日 10:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/5 10:06
登頂!
稜線上はこんな感じの道(この辺りで排泄した方、反省してください!ど真ん中にするなんて。。)
2011年11月06日 08:58撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/6 8:58
稜線上はこんな感じの道(この辺りで排泄した方、反省してください!ど真ん中にするなんて。。)
大日岩。瑞牆山と同じ種類の石なんでしょうね。
2011年11月05日 11:51撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/5 11:51
大日岩。瑞牆山と同じ種類の石なんでしょうね。
すっとばして、瑞牆山の登山のはじめの頃の岩。でかすぎる。マンション三階弱ぐらいの高さがあった。
2011年11月05日 13:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/5 13:22
すっとばして、瑞牆山の登山のはじめの頃の岩。でかすぎる。マンション三階弱ぐらいの高さがあった。
こんなとこ、登ってるよ。変態!でも凄い。
2011年11月06日 08:58撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/6 8:58
こんなとこ、登ってるよ。変態!でも凄い。
登頂。ゼイゼイ
2011年11月05日 14:38撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/5 14:38
登頂。ゼイゼイ
あ、あちらも登頂!パチパチ
2011年11月05日 14:38撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/5 14:38
あ、あちらも登頂!パチパチ
沢と富士見平の間にある上り返し。罰ゲームのようにキツい
2011年11月05日 16:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/5 16:00
沢と富士見平の間にある上り返し。罰ゲームのようにキツい
撮影機器:

感想

今回は長距離となるので、バーナーを持っていかないと決め、
コンビニでおにぎりなどを仕入れる事にしたのだが、
国道20号線を過ぎたら全くコンビニがない…。大失敗。昼飯なしかよ!

四時台に駐車場に着き、日の出時刻出発に向け少し横になる→爆睡w すっかりあたりは明るくなっており、30分がスタート遅れる。前回はスタート20分で道迷い、今回はスタートからつまづく。

金峰山は大弛峠からは言った事あるが、みずがき山荘からは初めて。
大日岩の巨大さ、稜線にでてからの、景色の良さなど、やはり100名山に選ばれたんだなぁと実感できた。

お昼ご飯の楽しみがない私は、さっさと頂上を後にして、
膝が痛くなるのをおそれ、だましだましで下山。ストック使っても、やっぱりまだまだだな。
富士見小屋についたときは、かなり足に疲れがでてきていて、
昼食がなかったのもあり、瑞牆山はどうしようかなぁ。。と悩んだ。

その一分後、かわいい山ガールを見て決意w
というのはウソですが、そもそも瑞牆山のついでに金峰山と考えて選んだので、
やはり行かねばと思い登山開始。しかしなから、一般的な下山タイムと重なり、
終止逆走となり、渋滞しまくり。岩場でまつわまつわ。

しかし瑞牆山は急登過ぎる!最後の数割はバテバテで、気合いで登った。
そして岩の情景はなかなか無い雰囲気で最高。

下りは膝をかばいながら、なんとか降りてきたが、後半に尻餅ついて打撲。
負傷が軽くてまだ良かったかな。この頃には水が切れて、さらにばてる。
富士見平の水場でがぶ飲みしてたら、雨が降ってきた。。
急いでレインコートを初実践投入!おっと、ザックカバーも遣らなきゃ。

雨の下山は初体験だったのですが、雨で滑る滑る。両ストックでなかったら、こけまくってたかも。
最後、暗くなりながらも、ヘッドランプをつけている集団についていって、
自分のヘッドランプを使わずに駐車場まできた。

クルマに乗り込む時がまた一苦労。雨を入れてしまうとガラスが曇るので面倒だし、家に帰ってからの事を考えたり、、、。

帰りは、非常食と少しの行動食しか食べてなかったので、爆食!ラーメン餃子です。うますぎる。
疲れたけど充実!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1104人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら