記録ID: 1473383
全員に公開
アルパインクライミング
札幌近郊
小樽赤岩、四段テラス
2018年05月20日(日) [日帰り]

コースタイム
四段テラス:ノーマルルート 3級 18m
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
春の赤岩は、山岳会の入門などで、どの岩も使用中(^_-)
四段テラスが1チームのみだったので、待たせてもらいました。
易しい岩なので、繰り返し登り、全員リードをする。
一発目のリード担当のアタシ、岩峰のテッペンに登る所で
固まった(+_+) リードと言うプレッシャーに押しつぶされそうだった。
とりあえず気を落ち着かせ、いつだって楽勝で登っているじゃないかと
言い聞かせ、登り切りました。ヘタレじゃ(・・;)
ザックも背負ったまま登る。
アプローチシューズでも登りましたが、なんか怖いな。
ロープワークの確認やビレイの確認などで勉強になった。
午後から急に風が強くなり、声も通りずらいし寒いので終了。
美味しいもの食べて帰ってきました(^_-)
今シーズン初の外岩で緊張しました!
僕は アプローチシューズでは怖くて登れませんでした…^^;
ロープを背負っての初クライミングは良い経験になりました。
ゲレンデ用の長時間履けるクライミングシューズが欲しいー!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する